みんなのレビューと感想「かんかん橋をわたって」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

  • 完結
かんかん橋をわたって
  • タップ
  • スクロール
  • 1~ 2話を無料配信中!

作家
配信話数
全121話完結

みんなの評価

レビューを書く
3.9 評価:3.9 1,768件
評価5 32% 566
評価4 36% 641
評価3 23% 415
評価2 6% 113
評価1 2% 33
261 - 270件目/全566件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    面白い

    最初は、ただの嫁姑問題と思ってましたが、どんどん内容が違う方向に向かっていた大スペクトルな物語になってます。
    絵柄は好きではないし、お話の中の地名もとっても禍々しい感じはあって、最初はとっつきにくかったのですが、どんどん読み進めるうちに魅力を感じましたー。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    全部読んで!

    ネタバレ レビューを表示する

    是非後半まで読んでください。最初はよくある姑のイジメって感じですが、「何でそんなことするか」が明確・筋が通ってるお話です。(される方はたまったもんじゃないけど和解します)最後まで読めばモヤッとしないので是非

    by 匿名希望
    • 2
  3. 評価:5.000 5.0

    続きが気になって仕方ない

    嫁姑バトルの話ですが、けっこう計画的なおこんじょうに対して主人公の嫁が果敢に立ち向かって行く様は、応援したくなります。萌ちゃんのファンになりました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    何故?

    ネタバレ レビューを表示する

    何故旦那の為に姑から離れないのか。人生の時間無駄にしてない?て、思いながら見てます。主人公の嫁が健気で応援したくなります。嫁の親の死目にも合わせられなくするようなひどい数々のいじわる。人の不幸を見るのが趣味の姑とは別居を。叶わないなら離婚を。が私の考え。
    我が家の旦那も長男。姑、バツイチの小姑共に人の悪口、バカにする事を話すのが生きがいのようなくだらない人。小姑とは連絡先を断ち、後から知ったが姑が夢見ていた同居生活を拒み、家族3人離れた一軒家に住んでいます。まずは家族の幸せを守る事。幸せになれない人と無理に住む必要はない。今ままで私、私の親、子供を散々見下してきた義両親の事など。それは本人達のせい。知りません。主人公にも幸せが訪れますように。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    こんな漫画があると義母、義姉への恐怖心が強くなるwまだ独身だけどw炊飯器に布いれたとこ鳥肌たった、、

    by kktmc
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    嫁姑

    さまざまな嫁姑関係の話があり面白い。
    嫁の立場、自分に重ねて読み進めてしまいます。
    現在にこんな嫁姑関係の人いるのかな、、、一昔前の話かな?!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    怖い

    明るく天真爛漫な萌に不二子のおこんじょう、優しくしているようで嫁イビリ。自分は、安全圏にいる。村あげての嫁イビリ。旦那は、鈍感なのか?萌の旦那さん、よかったデス。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    強いということ

    萌さんの健気で直向きな姿を見ていて気づかされました。
    「強さ」という事は、彼女のようにいつも正しい信念を持ち、人の愛を信じられる事なんだと教えられました!

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    これは主婦版ジャンプ

    ネタバレ レビューを表示する

    圧倒的な的に力を合わせて戦っていく。まさにジャンプの王道少年漫画。
    最初は普通の嫁姑戦争かと思って呼んでいたら意味深なキャラから唐突に出てくる嫁姑番付という単語。
    天下一武道会か?幽遊白書か?そう、それはジャンプの展開!

    by 匿名希望
    • 2
  10. 評価:5.000 5.0

    よくできた話

    ネタバレ レビューを表示する

    姑さんが怖い!怖すぎる!自分が産んだ赤ちゃんをまさか…なんて、想像しただけで精神がおかしくなります。だんだんどろどろの度合いが上がって胸くそ悪くなってくるけど、本当によくできた話です。何度読み返してもおもしろい!

    by 匿名希望
    • 2

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー