みんなのレビューと感想「かんかん橋をわたって」(ネタバレ非表示)(22ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
まーまー
嫁姑問題ってことである程度までは想定内の話でした。
他の方のレビューにあるように途中から様相が変わってきますね…主人公もやり返すというか。
わたしはそこでかなりつまらくなりました。
結局のところ人間こんなもんかって。
だから嫁姑問題とかそういう題材が好きな方向けの…微妙な作品です。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
絵が少し昭和な雰囲気ですが、綺麗で読みやすい絵です。どこにでもある嫁姑問題がテーマですが、本当にこんな嫁姑問題があるのかと、現実味がないところもありましたが面白かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
はぁ、結構内容がキツい。
嫁姑関係に精神的に落ちてしまいそうですが、先にレビューを読んでどうしても気になるので頑張ります。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
人間の思考
お義母さんは、どんな風に育てられたのかな。無料分を読んでる途中ですが人間の性分って遺伝と環境と本人の思考で変われる部分と変われない部分があって。本当にわかんない人って判らないんですよね。
今後も無料分を読ませていただく予定で勉強になります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
時代が違う
恐ろしく問題解決能力が低い人達の話か、
嫌だ嫌だと言いながら、悲劇のヒロインに浸るのが好きな人達がイジメを助長させている話だと思いました。
女性が社会的立場を持てない時代設定なら、まだ共感できたかも知れませんが、
携帯使ってるから現代の話ですよね。。。。?
絵は、ザ日本人!な顔の書き分けが上手くて、よく有りがちな「登場人物皆髪型同じにしたら同一人物」では無いのでみやすいです。
義理母の気持ち悪さも上手く表現されてて、心底ゾッと出来ます。by 匿名希望-
5
-
-
3.0
なかなか腹黒い人達が多いように見えるし・・・私だったら逃げだすと思いますが、これからどうなるのか気になって読んでいます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔の
どれくらい前の作品なんでしょうか?結婚して仕事せずに家事だけして姑のいびりにあい。。全く閉じた社会の中でのがいているだけのストーリー。9話までしか読んでいないからですが。。。このあとは壮大なストーリーになっていくそうなのでもう少し読み進めたいと思います
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
はまった
無理な設定があったりもするけど、つい最後まで読んでしまった。絵もそんなに自分好みではないけれど、ついつい続きを見てしまう作品。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
怖い話です。
ヨメと姑を淡々と描いてるので読み始めてます。読めば読むほどゾッとしてしまいました。こんな姑さんはイヤです。
by 光チャン-
1
-
-
3.0
面白いです。
いつの時代の設定なのか?という疑問はありますが、架空のお話として面白く読んでいます。早く続きが読みたいです!
by 匿名希望-
0
-
