みんなのレビューと感想「ご近所物語」(ネタバレ非表示)(37ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
面白いです
昔全巻持っていましたが、内容も細かくは覚えていないし、久しぶりに読んでみたくなり読んでみました。
矢沢あい先生の作品なだけあり、そこまで古さは感じませんが、時代を感じられる部分が多々あり、そういった楽しみ方も出来ますね。
ターゲットは若い方向けかなぁ。大人が読んでもものすごく楽しめる、というような作品ではないので、大人が読む場合には割り切って読むなら良いかもしれません。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
オシャレマンガ
ご近所〜パラダイスキスにかけては、
ファッションが矢沢さんの描きたい世界を描いている感じで
とても好きです。
実果子がいじっぱりで素直になれなくて本当に共感します。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろかったです。2人の思いと、友情がとてもハラハラ、ドキドキの連続でした!展開の仕方がとても楽しかったです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なつかしい
なつかしー!矢沢先生好きで、りぼんも毎月買ってたー!毎月楽しみでした!ちょっと読んでみよっかなー!!、
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
子供の頃にリボンで読んでましたが、当時は絵が苦手で、ストーリーもなんだかよくわからないと思って途中で読むの辞めてました。が、NANAをきっかけに読み直したらとーっても面白い!やっぱり矢沢先生の作品はどれも素晴らしい!
by たいじろう-
0
-
-
4.0
憧れた
これを読んでいた当時の私はこんな青春に憧れていました。登場人物がキラキラしていて、今読んでも魅力的で可愛い。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
この人な漫画をみるとズーーーっと涙が出て止まらなくなるく、かんじょういにゅうしてしまいます、、、だいすき
by せなれい-
0
-
-
4.0
懐かしい!
アニメも漫画も絶大な人気ありましたよね。
子どもが関連グッズを持ってました。
りぼん、なかよし、は私も小学生の頃から毎月買ってましたので。
親になっても読めるとは幸せでした。
黄金期の漫画界でしたね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
矢沢あい全盛期にリアルタイムで読んでいました。懐かしい!この年になって読み返してみると、若さっていいな!恋っていいな!この一言につきます(笑)
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
やや とっつきにくい雰囲気で 手に取るのは 随分たってからだったようにおもいます。
矢沢先生のキャラは みんな 個性的に生きていて 実際 そんな学生生活をおくってこなかった身から見たら ほんとに眩しくて、こんな風になりたい!と憧れました。by ななし子♥️-
0
-
