みんなのレビューと感想「ご近所物語」(ネタバレ非表示)(224ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
昔漫画持ってました!
ファッションがすごく可愛い!!
昔はこんなの着ないよーとか思ってたけど
今みると
全然ありだ!って思えるwwby 匿名希望-
0
-
-
5.0
憧れでした
私の中では矢沢あいさんの代表作と言っても過言ではない、ミカコとその友人たちの恋愛模様、人間模様を描いた作品です。
単行本が出版された頃は、斬新で衝撃的でした。やっぱり画のタッチが特徴的でかわいらしいですし、おしゃれな街並みもぜひ注目して欲しいな、と思います。
単純なようで複雑な恋愛模様、小学生の私には理解できませんでしたが、大人になって読んでみるとやっぱり感じることは違いますね。すれ違いにモヤモヤ...!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おしゃれ漫画
この漫画を読むと、自分が不器用なことを忘れて私も服とか作ってみたくなる。とってもおしゃれな漫画だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしの
自分が、子どもの頃にドはまりしたマンガがスマホで読めるなんて!
矢沢あい先生の天ないから始まり、ご近所物語も登場人物のキャラが好きby たふゆりり-
0
-
-
5.0
矢沢さんの絵はクセがあるけど、綺麗で大好きです
さるみたいだけど、あたしはすきだなぁー
みかこも子供っぽいけど可愛いし
りぼん世代なのですきなおはなしの1つですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
なつかしい〜!w
小学生の頃アニメで放送してて毎週見てました!
ミカコとつとむの仲良しカップルが素敵by 匿名希望-
0
-
-
5.0
小さい頃の憧れ
女の子の憧れが詰まった漫画ですよね。幼馴染の恋という設定も、細かな絵も、全部大好きです。ミカコの声もツトムの声もいまだに覚えていて脳内再生できます!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
とにかく、
とにかく、おしゃれな雰囲気が好きでした。小学生だったので、裸でベッドインしてる二人がとても恥ずかしかったのを覚えています。皆、夢に向かってキラキラしてるのをみて、大人になったらこうなるんだ、と思ってました
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
憧れ物語(*^_^*)
ご近所物語!
優しいツトムくんに守られているミカコちゃんが羨ましかった!
自分もツトムくんみたいな幼馴染がいたけど、思春期で恥ずかしさから距離ができてしまったから、羨ましかった。
魅力的な登場人物も沢山!
カッコいいリサ様、かわいいピィちゃん、どんどんカッコよくなるユースケ、癒し系なジロー、純情で綺麗な歩、姉貴思いのシンタロー、そして、案外と姉御肌なバディ子、徳ちゃん、ミカコちゃんのパパ・ママ、愛猫のクロ、のりじぃ、ハマちゃん、矢沢校長etc。
「パラダイス・キス」にも繋がる素敵な物語。ぜひ、読んでみてください^o^by whale89-
0
-
-
5.0
昔も今も大好きです。
子供の頃に読んで実果子達の楽しい学生生活に憧れてました。
キャラも個性的で可愛くて大好きです。
大人になった今改めて見てもやっぱり面白かった。
小学校中学年、高学年の子から大人になっても楽しく読める作品だと思います。by 匿名希望-
0
-