みんなのレビューと感想「BLEACH モノクロ版」(ネタバレ非表示)(313ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
無料で数話出ていたので購入させて頂きました。
10年以上前にコミックを集めていて懐かしくなり世間sて頂きました。
(現在コミックは友人に譲ってしまい手元にありません…)
久しぶりに読みましたがやっぱり面白いですね!
あと、初期の絵の方が好きです
破面編の途中までコミック集めていたのでその辺までは購入しようかなーと思ってます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
マンガ本で途中まで持ってました。あまりに長く、こりゃ終わりそうにないわと思い、あきらめてしまったので、完結を知りません。
最初の頃は夢中になって読んでたんですけどね。
主人公の他にも大好きなキャラクターがいるし、やはり最後が気になるので、ここで頑張って読み始めようかなと思っています。魅力的な脇役がたくさんいるので、お薦めです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いちごカッコいいー
タイトルは知っていましたが、どんな話なのか全然知らなかったのでためしに読んでみました。死神って鎌持ってて、骸骨の黒マント(?)っていうイメージでしたが、こちらは和風な装束でみんなカッコいいんだー。女の子もかわいい&色っぽい。キャラクターがみんな素敵です!中盤くらいから戦いシーンが多くなりますが、必殺技とかもかっこいいので楽しく読めました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
これぞ少年漫画と言う少年漫画。
笑いあり涙あり、バトルあり。
読み直してみると時間も忘れて読み耽ってしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
王道の少年漫画とはまた一味違ったクールさと自問自答を繰り返す弱さを持ち合わせた主人公が魅力的な作品だと思います。一護、の名前の由来も素敵で、キャラクター一人一人に細かい設定があるように感じます。ただ、世界観が壮大な割に死神、和服という日本特有の設定であることが私の中では噛み合わないなと思うことがあり、星3つとさせて頂きました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
幽体戦闘!
友達に進められ
読みましたがいいですねー
自分の魂を切り離して
戦闘する物語
そして町を仲間を人を
または幽体をも守り
強敵の
壁を越えていく
物語も最高です。
幽霊が戦闘をするという
発想力また技の名前や武器の名前も
ユニークでまた面白いです。
個々の個性もまた強烈で
見ごたえありです(笑)
またアニメもおすすめします。
言うまでもないですが(笑)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
かっこいい
とにかくかっこいいです。キャラクターも設定もなにもかもかっこいい。これぞまさにジャンプの王道であり、新感覚バトルもの。死神って西洋のイメージしかなかったけど、着物みたいな服を着て刀を振り回してるもんだから、かっこいい!って思っちゃいましたよね。キャラクターが多いから、自分のお気に入りが絶対見つかるところもいい!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
文句なし
懐かしいねー、学生の頃友達の家でゴロゴロしながら読んで、はまって読んでた頃を思い出しました。また読みたくなるマンガのひとつですね。
by わとる-
0
-
-
5.0
卍解!!!
空前絶後の死神大戦笑
斬魄刀とか鬼道とか、厨二心を擽られまくるほどかっこいい
戦闘となると…戦っている本人の力量より、結局どれだけすごい必殺技やオサレ技を隠し持っているか、で勝負が決まるので段々パワーバランスがおかしくなっていった感が…。
戦闘中の駆け引きとかもっと欲しかったけど、すべて『なん…だと…』
で片付く感じがしてました(あれは俺で好きですが)
最後結局オールスターで敵を倒してって流れだったけど、あれ勝てたのか?って疑問です。by 匿名希望-
1
-
-
3.0
一護好きです。カッコいいです。平凡な男子がまさかこんな人生になろうとは…誰も思ってなかったはず。登場人物も違った個性を持ってるからこれからの関わりが楽しみです。かっこいいんだけど、所々ギャグも…。これからどのように一護が成長していくのかドキドキワクワクです。そして、これからの登場人物も早く見たい…。
by 匿名希望-
0
-