みんなのレビューと感想「天使なんかじゃない」(ネタバレ非表示)(514ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
バイブルです!
昔から読んでますが いつ読んでも泣けてしまいます。好きな人が出来たヒロイン。一途に想いつづけますが その相手には他に好きな人がいたらしく まだ忘れられていない模様…。それでもいい。いつか自分だけを見てくれたら…。でも もう限界…。好きだけどどうしようもない。好きだから辛い…。諦めたら楽になれるのかな?
果たして二人の恋の行方は…?by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きなマンガです
懐かしくてつい読んでしまいました。
明るく楽しい学園モノなんだけど、みんなの恋にきゅんきゅんがとまりません。
高校生に戻りたくなりました。
翠と晃の純愛はいまでもやっぱり感動がいっぱいで、何回読んでも泣いてしまいます。
あと、登場人物のおしゃれな感じもとっても好きです。お洋服も今見てもかわいいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いつの時代でも恋愛漫画の王道!
読んでいると本当に切なくて胸が痛くなるんですが、やはりそれでも続きが気になって読んじゃいます!昔からコミックでも持っていた作品で、今は手放しててもとにはないので、こうやって今度は手軽に携帯で読むことができて嬉しいです!みどりのような性格は大人になった今もすごく憧れるなー。こんな可愛い子になりたい!!まみりんとタキガワマンも素敵カップル。いい作品ですね!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作中の名作。矢沢先生と言えば天ないです!
古い作品なだけあって時代を感じる部分は多くありますが、それでも夢中になってしまうほど素晴らしい作品。
切ないし、きゅんきゅんするし、歯痒いし、じれったいし…感情移入しまくりです。
矢沢先生の絵といえば、ご近所やNANAみたいにこってりした絵を連想しがちですが、天ないはさっぱりしているので読みやすさも◯です。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
大好きです
翠と晃がとにかく好きで、小学生の頃に全巻そろえた事を思いだしまた読みたくならりまさした。もうキュンキュンはこの本で覚えたといっても過言ではない。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ナンバーワン!!
これこれこれ!!!
何度読んでも絶対泣ける(T_T)💓💓💓
泣けるだけのマンガじゃなくって、キュンもだし、切ないし、、、マンガ読んでこんなにも胸がギューーーとなったのは天ないがはじめてです!本当に良い作品👏😭💓みんなに読んでほしくて回りに宣伝いっぱいしてます(笑)これを越えるマンガにまだ出会ってない!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしくて懐かしくて全部読んでしまいましたぁ。やっぱり晃はカッコいいです。
何度読んでもあきない。笑い泣きありです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしいとしか言いようがない
当時読んでました、りぼん買いながら。
なんか翠が本当に天使のように明るくていい子なんですよね。こんな子実際には見たことないです(笑)
晃のリーゼント、他にもワンレンの男前とかいて、なんだか古くさいですね、今となっては。でもその当時からリーゼントしてる人なんていなかったような‥
内容はthe学園ものって感じで大好きですが、絵があんまり好きでないため評価は4にしました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
矢沢あい先生を知った初めての作品です。
初めての読んだのは、まだ小学生でしたが晃と翠の2人にドキドキしたのを覚えています。
何十年たって読み返してもドキドキしちゃいます♪
好きなのにお互いすれ違ってしまったときは読んでいる自分も苦しくなって、また再会できたときは泣きました(笑)
登場人物に嫌な人は誰もいなくて、何度も何度も読み返したくなる作品です!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
矢沢作品最高
矢沢さんの漫画でいちばん好きな漫画です。
翠ちゃんの明るさ、かわいさはもちろんですが、周りのキャラの濃い生徒会メンバーがより翠ちゃんの魅力に拍車かけてる、チーム力が長けた少女漫画です。
恋愛のドロドロ具合は当時小学生の私にはわからなかったので(笑)大きくなって読めるようになった漫画ですね。
初期と終盤でだいぶ絵柄変わりましたね。by きさらわ-
0
-