みんなのレビューと感想「天使なんかじゃない」(ネタバレ非表示)(452ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
懐かしい
矢沢あい先生は沢山の名作がありますが、この作品ほど優良な作品はないのではないでしょうか。
多感な高校生の時に繰り広げられる学園生活と恋愛模様は連載当時小学生だった私はとても憧れました!
今みたいにケータイなどある意志疎通が簡単な時代じゃないからこそ、人間味溢れる作品です!
巻数も短く、オススメ!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
矢沢あい先生の話はどれも好きです。主人公の女の子も可愛いし、とくかくファッションがめっちゃ可愛いです。懐かしくて一気に読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私の世代にドンピシャな本です。
初めて読んだのはちょうど学生のときだったと思うけど、制服の感じとか、自分の性格とシンクロさせて読んでた記憶が残ってる!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
本当、名作だと思う。
学校生活、みどりちゃんに憧れた。
おばちゃんになった今でも泣ける。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな青春ラブストーリー
主人公が泣き過ぎだけど、楽しくて切なくて3年間の濃い青春を楽しめます。
これを読むと高校生の頃に戻りたくなります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
この間
初めて読んだんですけどハマりました(╹◡╹)
矢沢さんの作品最高です(╹◡╹)
すべて大好きです!(╹◡╹)-
0
-
-
4.0
矢沢あい!
子どもの頃から大好き大好きだった、矢沢あいさんの作品がスマホで見れる時代なんだなぁ〜と、しみじみ思いました!笑。楽しいスクールライフを、送る主人公の女の子が可愛くて、ついつい頑張って!!と応援したくなる作品でした!年をとると若い子の恋愛が、こんなにもキラキラしているなんて!笑。と目を細めて見てしまいますねー。お勧めの作品です!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私の青春の一作品です!ドリカムが大好きだったので、時々出てくるドリカムの歌にもテンション上がっていたのを思い出しました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好きな漫画
何十年ぶりかに懐かしくて読んだらとっても泣けました
それぞれのキャラクターが素敵
何年たっても名作ですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
色褪せない名作
作者さんの体調が心配です。
この作品は私の中で歴代一位の名作です!
当時りぼんの発売日を胸ときめかせながら待っていたことを思い出します。
晃と翠よ永遠に!by 匿名希望-
0
-