みんなのレビューと感想「天使なんかじゃない」(ネタバレ非表示)(307ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
懐かしの
中学の時にどはまりした漫画。久々に読み返しましたがやっぱり生徒会のメンバーは皆最高です。
矢沢先生の作品で一番好き。
晃と翠の恋をワクワク、ヒャヒャしながら読んでいたのを思い出しました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごく懐かしくて読み始めました。もうすっかり大人になってから読んでもやっぱり翠ちゃんは大好きだったし晃も好きだった。だからマキちゃんが好きになれないのも昔と一緒。大人買いして読みたい。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
一生手元に置いておきたい、そんな漫画です!!
もーいい年ですが、それでも、きゅんとできる!時代が変わっても漫画に古さを感じないから天才的だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
うーん懐かしい!昔夢中になって読んでいた作品を見つけて、嬉しくてまた読みたくなった!相変わらず綺麗な絵。
by マルマルまる-
0
-
-
5.0
大好きだった漫画
小学生のときから大好きな漫画です…!
90年代りぼんの代表作といっても過言ではないと思います。携帯電話がない時代の恋愛というか、とにかく幼心にどきどきしながら読んだ漫画です。いま読んでも、ときめきます。by ロフ-
0
-
-
5.0
恥ずかしながら矢沢あい先生のお話を読むのはこの作品が初めてでしたが他のお話も読んでみたくなるくらい面白かったです!
あと翠ちゃんの前髪アレンジ真似したくなります!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
翠ちゃんに憧れてました。
子供の頃リボンを買って読んでました。
兄もはまり兄妹で楽しんでました。
当時は、高校生はこんな感じなのかなと憧れてました。が、現実は違いました、、by 匿名希望-
0
-
-
5.0
久しぶりに読みました
久しぶりに、読みました。懐かしいなと思いつつ、読みすすめたら止まらない笑笑
さわやかで、キュンとするラブストーリーで、大好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子供の頃、何度も何度も読みました。翠ちゃん大好き!晃も大好き!高校生に憧れ、生徒会に憧れ。思い出のマンガです
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
正直
この方の漫画は苦手でした。男女関係ドロドロなイメージで。
ポップな絵柄はいいけど苦手な部類、なんですが、この作品は古いのが逆に好印象で、今の絵柄より好きです。やっぱ私リーゼントキャラに弱い(笑)
話はまあ少女漫画には王道で、妙なハラハラがあってそれがモヤっとしますが、伏線とか心理描写はすごいと思います。
モヤる話がお好きな方はツボを突いた作品かと思う。by 匿名希望-
2
-
