みんなのレビューと感想「天使なんかじゃない」(ネタバレ非表示)(30ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
懐かしい
懐かしいです。古い作風から、nanaの作風の中間くらいの時期になりますね。子供の頃、きっと何度も読んだから、ひとコマひとコマ覚えちゃってるんだなぁ..ってしみじみします!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
社会現象
青春そのもので懐かしいです、当時翠のポンパドールとか流行して、女子はみんな前髪を膨らませてました。
不良ぽくて男らしいけど優しい晃くんに憧れ、マミリンと滝川くんカップルも応援してたので、両思いになったときは泣けました。今見ても新鮮ですby もももね-
0
-
-
4.0
アラサーの私としては時代ドンピシャで、言わずもがな名作ですよね。ちょっと思い返して読んでみたくて読みました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
学生時代にりぼんで読んでいました。今読んでもきゅんきゅんできる漫画で、この先生の作品はどれも好きです。キャラクターたくさんいるのに、一人一人の心情をリアルにうまく描いており、なんでこんなに何人もの人の気持ちが分かり、表現できるのか?ほんとに引き込まれる作品の1つです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!
子供の頃にすっごく人気だったのを思い出しました…とても懐かしい〜
当時、友達がすっごくハマってて。改めて読んでも面白いと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こちらの作者さんが大好きで、続けて作者読みをしています笑
こちらの作品も、家庭環境の複雑な登場人物を見事にまとめて書かれています。懐かしいなぁの強い作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
小学生の頃読んでたので、懐かしくて読みました!!とにかく大好きな作品です!まさに青春!登場人物皆大好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
誰もが知っている、「りぼんと言えば…」の作品ではないでしょうか。個人的には「NANA」より、こっちの方が好き
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔々に全巻持っていて、めちゃコミでたまたま見つけて無料分を読んだらまた先が見てみたくなりました。
素敵なカップルです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
共感はできないけど
リアルタイムで読んでました。ひねくれていたので、主人公の真っ直ぐさにあこがれつつも共感できませんでした。それでもこれが切っ掛けで作者さんが好きになりました。
by moniko-
0
-
