みんなのレビューと感想「天使なんかじゃない」(ネタバレ非表示)(287ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
中学生くらいに初めて読んだときには、大人な世界で、絵のタッチも今となっては、すごく好きで、のめり込める
高校生の恋愛だけど、少し大人で、疑似恋愛できる展開にワクワクした記憶があります
今読むと、懐かしい気持ちでいっぱいですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい!!リアルタイムで読んでいました!絵が古いから敬遠する人もいるかも知れないけど、お話はすごくいいですよ!ドキドキしながら、最後まで読める名作です
by じゃろん-
0
-
-
2.0
天ない!!
じつは現役でドンピシャ世代なはずが、読みそびれたまま来てしまっていたのでこれを機に読んでみたい作品でした。
無料お試しがあるので、読んでみましたが先が気になります!
矢沢先生は他の作品も読んでいるのでこちらも読み進めたいと思いますby 匿名希望-
0
-
-
3.0
小学生のときりぼんが好きでずっと読んでいました。
小学生むきのマンガが、多いけど天使なんかじゃないは
高校生なのに大人っぽいです。
久しぶりに読んでみるとおもしろかったのでまたまたハマりました!!!!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしいです。よくりぼん買って読んでいました。この作者さんの作品はどれも面白いですが、この作品が一番好きです。巻数はそんなに多くないのに長編に負けない読み応えです。主人公だけでなく、脇のキャラもそれぞれ応援したくなる子ばかりです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
納得の高レビュー
学園青春ストーリーですが、学園じゃない話も度々出てきます。
学園ものとお気軽に読み始めると、ん?!何かこの人の人生重い話だそ?!って思うこともあるかと。
そこも含め楽しみつつ、学校行事でのはちゃめちゃも面白いです!!by わんこのどん-
0
-
-
4.0
この作品が掲載されている、りぼんをかつて読んでいた世代です。
初りぼんが、まさかの天ない最終回(笑)
小学校低学年だったこともあり、話が分からなかった為読むことにしました。
当時から矢沢先生の絵が他のマンガ家さんに比べ大人っぽく、
読むのを避けていた私を殴ってやりたい(笑)
それくらい面白く、感動する作品です。タイトルの意味、当時印象的だった翠の笑顔、やっと分かりました。
アラサーの私には周りを振り回す翠・リーゼント姿の晃をはじめ、昔の髪型・絵柄は抵抗ないのですが
(完全無欠な主人公より、周りを巻き込むくらいの主人公がいい。16歳なんてワガママなもの笑)
好みが分かれるかもしれません。矢沢あいは時代に合わせて絵を変えていってきますが、私はこの頃の絵の方が好みです。by ゆりちょむ☆-
0
-
-
5.0
まさに私が高校生の頃に『天ない』の連載が始まり毎月楽しみに月刊誌を買っていました。とにかくキャラクターが個性的で魅力的ですよね。晃と翠のラブもすごくステキでこんな高校生活したかった!とリアルタイムで思っていました。こちらで久々に読んで、単行本を買ってしまいました!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
学生時代に何度も読んでました。
懐かしいなーって思いながら今回読んで、改めて読むとストーリーもやっぱり面白いしでまたはまっちゃいました。
やっぱり名作は何年経っても飽きないですね。
まだ全部読んでいないのでこれからが楽しみですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵がきれいです
懐かしい!これを読むのは高校の時だったから、すごく憧れました。翠ちゃんのような前向きな性格すごく素敵です。少女まんがの王道って感じがします。あの、でも他の方のレビューにもあったように、だんだん足が長すぎるのが気になります
by しゃでい-
0
-
