みんなのレビューと感想「天使なんかじゃない」(ネタバレ非表示)(147ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
懐かしい!
懐かしい!本を持っていましたが処分してしまったので久々に読んでみました。当時とは感じ方が違いますが矢沢先生大好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
最高のラブストーリー!登場人物たちがとっても魅力的で、とにかくみんなの笑顔がたまらなく好き。名言たくさんあって、読むたびに泣ける。
by yummy+-
0
-
-
4.0
とにかく応援したくなる翠。晃のビジュアルは好みで無いけど、優しさがたまりません。生徒会入りたいって思っちゃいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
青春
リアルタイムで読んでいました。読み返すと、ほんと懐かしい…!
矢沢先生の話は、それぞれちょっとずつ繋がっているところがあり、ちょい役として別の話に出てたりもしますから、面白いです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい
りぼんで読んでいた頃は小学生で、高校生になったらこんなに楽しい学校生活なんだ!と憧れていました。一途な翠ちゃんとあきらに、なんて素敵なんだろうと思いながら何度も読みました!久しぶりに読んでもやはりドキドキします!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
かわいいね
懐かしいのもあるけど、高校生って大人なんだなぁ、、、と遠くを見た気持ちです。
読んでた当時は世代ドンピシャでなんとも居心地よかったけど、娘を持つと複雑〜のようなこんな青春送って欲しいような…by 匿名希望-
0
-
-
5.0
久しぶりに読みました
NANAやパラダイスキスも好きだけど、やっぱり天使なんかじゃないが、名作だと思う。20代で読んでも、30代で読んでも、40なって読んでも胸が熱くなる。
また10年たったら読もう。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
かわいい〜
友達のお母さんがこの漫画好きで、借りて読んでいました(*^ω^*)
今読んでもファッションとか表情がめちゃかわですね!
主人公、翠ちゃんの芯の強さに心打たれます。
時代の違いか、晃くんはちょっと怖い笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
小学生の頃に、読んでいた漫画です。
どんなお話か忘れてしまったので、読み始めました。
矢沢先生の漫画は本当に面白い作品が多くて、大好きです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何度読んでも涙
登場人物みんなに感情移入ができて、みんながチャーミングでもっと知りたくなる。特に主人公の翠ちゃんの成長していく姿に感動する。
by ミルクネコ-
0
-
