【ネタバレあり】天使なんかじゃないのレビューと感想(14ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
青春時代
天ないは、高校生のバイブルでした。
翠のファッションを真似てサボ履いてみたり、ホント青春そのものだったな〜
アキラの不器用だけど、優しいとこ好きだな〜by たけかおりんご-
0
-
-
1.0
ノリやテンションが…
ご近所物語、NANA、パラダイス・キスと好きな作品ですが、天使なんかじゃないは読んだことがなく、評価も高いことから気になっており、今回購入しました。
が、ノリやテンションが高く、たまに寒くなってしまう場面もしばしば…
翠も話の半分以上は泣いてるんじゃないかと言うくらい周り関係なしにすぐ泣くし…
昔から気になっていた作品だけに、がっかりしてしまいました。
若い時に読んでいれば、また違った感想だったのかもしれませんが、40を間近にした私には違う意味で考えさせられる作品でした。by cocorai-
4
-
-
5.0
大好きです!てんない!
昔はアキラみたいな人がタイプだったなぁ、、、
今読むとマミリンがいい女すぎて大好き-
0
-
-
5.0
何度読んでも
矢沢先生の作品は大好きです。
恋愛にしろ友情にしろみんながみんなのことを思い合っているところが読んでいて前向きになれました!by 46003-
0
-
-
5.0
懐かしい
若い頃はまって読んでました。
また読めるのも楽しみです。
他の作品も好きで、また作者さん復帰してほしいなあ。by 一般人です-
0
-
-
2.0
なつかしいですね
この頃から方向性がよく分からなくなってきて読まなくなりました
絵柄が好きな人には楽しめるんじゃないでしょうかby 匿名名無しさん-
1
-
-
5.0
好きだったけど…
ご近所物語から知って、色々と読み始めた頃の作品。面白かったけど、翠がいつまでもグズグズ言ってるのを見てちょっとイラッとしてた。なんでしょうもないことにこだわるの?って。こんなに何もかもよくできた人間なんていないよなぁ〜なんて思ってました。よくある少女マンガの主人公は、性格も良く明るくてが定番。今の時代じゃ考えられないなぁ。私は出来すぎたこういう友達は欲しくないかも。好きずきだろうなぁ。
by hanayuki-
0
-
-
5.0
懐かしい…一気によみがえる!?
小学生か中学生の時に流行ってたのを思い出しました!
イラストのテイストが当時らしくて、新鮮な気持ちになっちゃいましたよ。
あと、いつまでも色褪せない作品ですよね。-
0
-
-
3.0
懐かしすぎます。学生の時に読んでました。
絵も可愛いし、話も可愛いし。
読んでて懐かしくなりました。by xxx44e-
0
-
-
5.0
懐かしい
矢沢先生の作品大好きで、全部単行本持ってました!久しぶりに読み返したらはまって、また泣いた…何回読んでもやっぱりいい!
by u-q-
0
-
