みんなのレビューと感想「死んで生き返りましたれぽ」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
シンプルな絵の中にいろんな感情や状況が詰め込まれていて、芸術性も感じました。こう思っているんだとか、当事者の気持ちを知る事ができて大変参考になりました。
by にゃんかじ-
0
-
-
4.0
すごいなぁ
なかなか無い体験記だったと思います。
自分のそれまでの生活を振り返り、また表現していくことは大変な作業だったと思います。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
興味深い
なかなか経験できない内容で興味深く最後まで読んでしまいました。簡潔に描かれたイラストですが…作者本人になったかのようなのめり込んでしまう感じです。支えてくれる人がいて無事退院を迎えられて良かった…。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いきなり
自身の身体が
病魔に襲われたことの恐怖
そして絶望感
そこから気づくもの
人生、先はわからないという事が
本当に強く感じさせられる作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
何だかとても不思議なお話でした。
誰もが未知の世界である、死後の世界。
一体どういうものなのかをかいてくれているようなきがします。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
周りから見た自分ではなく、自分が見た光景をそのまま表現しているのは珍しいなと思いました。
こんな風に見えたり聞こえたりしてたんだなと、筆者の当時の状態の疑似体験をしているような感じになりました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
タイトルに
引き込まれ読んでみました。
細かく描かれていたりというよりはシンプル…だからこそ信憑性が出てる。
実体験を描くのは怖いと思います。ましてや凄い体験ですよ、自分なら無理かもしれない。
色々な方に目にしてもらいたい考えさせてくれる作品です。by キリト15-
0
-
-
4.0
とても斬新!簡素化して描いた目と口だけで、よくこれだけの表現ができるものだと関心した。
緻密に描かれた絵よりも、逆にこの画風だからこそより一層、読者の心にダイレクトに入ってくるのかもしれない。
不安定な画風が、主人公の不安定さとリンクして伝わってくるのかも。
この作者は色々と問題ありで、否定的な人がたくさんいるようだが…、作品と作者の人間性は別に評価するべきでは?
作者のことが嫌いだから最初から読まないというのなら納得いく。
しかし、読んではみたけど作者が嫌いだから作品も評価しませんというのは、私情が入り過ぎでは?
作品と作家は分けて考えるべきです。
それができないのであれば、批評する立場にはならない方がいいですね。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
分かりやすい。
はなしの流れが分かりやすく実体験にもとづいて書かれています。
体の部位と言葉だけで表されており斬新だと思いました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
りある
リアルだった。作者さん生還して良かったね。こんな簡単に良かったって言ってはいけないかもだけど。一度出産直後に出血多量で意識が消えかけた時を思い出した。周りの声が遠くなり、目を開けても暗くなり…。怖いというより眠かったな。
by 匿名希望-
0
-