みんなのレビューと感想「死んで生き返りましたれぽ」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:3.000 3.0

    不思議な感覚の漫画です。
    死の淵をさまよった体験記。
    こういうふうになるのだなーーと興味深く読みました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    とあるレビュー

    1話無料で読んだ感想はとても怖かった。
    夢野久作のドグラマグラみたいだと思いました。しかし、朦朧とした意識の中での治療経過の描写は他になかなか無いものだと思います。リアルな闘病記として貴重なのではないでしょうか?他の方のレビューで作者のパーソナリティを厳しく指摘したり自業自得と書いたりしているものがあり大変驚きました。

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    怖いけど真実

    どこかで頭部分だけ読み、続きが気になっていた漫画。怖いけど本当にあった出来事で、そして、人ごとではない人も多いのでは…無茶が効くからと言って、無茶してはいけない。絵はわざとなのか拙い。そこがより怖さを煽る。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    独特の世界観

    今まで見たことのないイラスト構成で、ついつい読んでしまいました。
    ストーリーは想像通り暗く、じめじめした感じですが、逆に顔がでないことで、死ぬというのが、現実的に感じられました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    タイトルと

    表紙が気になり購入しました。絵が面白い。内容も面白い。見方がいろいろ。続きが気になります。オススメです。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    読みにくくはないけど絵が独特だった。作者さん、大変な思いをされたのだろうけど、不摂生な生活を送っていたとあるし、ちょっと自業自得なところもあるのかな。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    難しい

    生きるってなんだろう。家族ってなんだろう。人生ってなんだろう。病気が教えてくれたこと、生と死のお話。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    リアル

    この作者さんは女性ですよね。いきなり病状から描いてあり後から病名が分る書き方だったのでちょっと読み難くかったです。でもリアルに作者さんの感じた感覚や治って行く過程が感じられました。私も家族が糖尿病じゃないけど脳の病気といまだに闘っているので何となく物の見え方が変になるとか理解出来ました。身体の感覚も麻痺して感覚つかめないのも分かるので他人事とは思えず読んでました。出来てた事が脳の病気で出来なくなるの怖いですよね。糖尿病についてはよく知りませんが自分を見つめ直す機会を貰えて家族や友人達の支えに気づきそういう時期だったんだね。私も不摂生には気を付けようと思いました。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    タイトルが衝撃的だし、
    無料あったので読んでみました。
    不摂生から、死にかけたそうで、
    健康には気をつけないと。
    まわりに迷惑かけすぎですね。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:1.000 1.0

    Twitterで集団いじめした人の本

    いかにも感動的に描いてますが、自分の不摂生で皆に迷惑掛けてる自業自得の本です。
    作者は復帰後Twitter上で特定の人を集団いじめをした人です。
    あれだけ皆に迷惑掛けて自分の生き方に反省したとか書いてますが、全く直ってません。いじめで炎上した人の本って印象しかないです。

    by お亮
    • 1
全ての内容:全ての評価 51 - 60件目/全155件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー