みんなのレビューと感想「死んで生き返りましたれぽ」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
リアル
絵がシンプルなのに、リアリティがあって不思議な漫画だと思います。本人目線だからかな?怖いですが続きを読んでいきたいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
私は病院でリハビリの仕事をしています。重症の患者さん側の、回復していく過程での感じ方などがよくわかり、読んで良かったです。特にリハスタッフや、看護師の些細な言葉かけが、こんなに心に残り、頑張れる力になるのかと思うと、声かけの内容は一つ一つ大事にしよう、と思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
せまってくる
派手な絵があるわけでもないけど、だからこそ?じわじわ心にせまってくるお話です。まずは、一読をおすすめします。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
これから
まだ最終話まで拝見していませんが、友人から読んでみて欲しいと言われて興味を持った作品です。
ノンフィクションのマンガが好きですので、こういった作品を書いてくださる先生は色々な体験や思いをわかりやすく漫画にしてくださっているので、私は大好きです。by sketch book-
0
-
-
4.0
独特な絵で最初びっくりした。あまり詳しい解説的な文章は少なく、起こった事実、その時思っていたことが淡々と描かれていて、読みやすいしかえって興味をそそられたり感動しそう。なかなかない経験をした人だと思うし、その経験談を聞けるのはとても貴重。本当に色々なことを考えさせられるし、日々当たり前と思っていたことがとても幸せに感じられる。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
命について考えさせられる
作者はちょっとした事で命を落としそうになってしまうとのだけれど、ぜひ今この世の中に失望していて見切りをつけたいとかそういう考えたらをもってしまってる人ち読んでもらいたいたい、たしかに綺麗事じゃんとは言われそうだけど。戻ってきた人にしかカタレないリアルもある
by ままみお-
0
-
-
4.0
手書きかんのあるえ
手書きかんのあるえが、
作者さんの心境をあらわしているのかなとかんじました
作者さんの回復を漫画を読みながら応援してましたby りりりん、-
0
-
-
4.0
目の動きでの表現が面白かったです
何か作者の後の行動や病気になる前の生活態度について色々書いている人がいるけど作者の人格は作品とは関係ない事だと思います
人生はそんなに清らかなものだけでできてないし
そんな作品だと何にも面白くない
人に見せたくない部分や心情を見せてくれるから面白いんだと思いますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
その後が気になる
生死をさまよう描写は新鮮で興味深いなぁと思いました。
トカゲが出て来るあたりなんかリアルで、私も頭がおかしくなったら見えるのかなぁなんて思ったり。
最後がちょっとさっぱりしすぎたので、あれ?ってなったので星4です。軽い後日談とかあれば見たかったな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
辛さ
あっさり書かれているかもしれませんが、重く、こころにくる内容です。医療者のひとことひとことは、大切なんですね?
by 匿名希望-
0
-