みんなのレビューと感想「荒野のグルメ」(ネタバレ非表示)(2ページ目)

荒野のグルメ
  • タップ
  • スクロール
  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★4だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    孤独のグルメは食事だけなのに対しこちらはお酒あり。ビールと日本酒、それに完璧な女将さん。近くにあったら通わざるを得ないです。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    会社で淡々と仕事をこなす主人公のカツオに対する強いこだわりが伝わってきて感動しました。瓶ビールが美味しそうに描かれていると思う。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    情景が浮かぶ

    仕事に疲れたサラリーマンのオアシス。
    こんな小料理屋さんに行きたくなった。ビールを注ぐ音、料理が鮮明に情景として浮かんでくる。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    無料分だけしか読んでいませんが、自分自身もお酒と美味しいお料理が大好きなので、魅力的な漫画でした。続きは飲みながら読もうと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    美味しそう

    ネタバレ レビューを表示する

    最初、哀愁漂うサラリーマンの話から入ったけど、カツオがとにかく美味しそう!好みが私と全く同じでビックリ!続けて読みたくなります。

    • 1
  6. 評価:4.000 4.0

    いいですねぇ〜

    グルメ系のマンガが大好きなので、検索していて見つけました。
    無料話を早速読んでみて…もう最高です!!
    仕事での嫌な事を忘れさせてくれるくらいのグルメ。
    でも決して手が届かないような高級店や料理ではなく、現実にでもマネできちゃいそうなお店やメニューで楽しませてくれます。
    料理の解説描写もくどくないので、美味しさだけがしっかり伝わってきます。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    オアシスがすごく良い店で、行ってみたくなる((o(^∇^)o))

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    美味しそうに食べるなぁ〜(笑)
    馴染みのある肴や、やってみたい食べ方などサラリーマンが向かうオアシスは主婦にも魅力的に映ります。

    by 匿名希望
    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    いい味出してる

    孤独のグルメと同じ原作者なので、開始から序盤はあれと同じ雰囲気で進んでいく。

    孤独のグルメと異なる点は、主人公が酒飲み、舞台が毎回同じ小料理屋なので他の常連および店員とも顔馴染み、主人公がサラリーマンなので、いわゆるサラリーマンの悲哀から逃避するために店に通っている、など。

    この設定の違いが、なかなかいい味を出してて面白いです。

    by 匿名希望
    • 3
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    原作者が同じということもあり、
    「お酒を飲む孤独のグルメ」
    これで大体この作品の説明はできます。

    お店は毎回同じで、オッサンが
    荒野のオアシスと呼ぶ居酒屋で
    「ツマミながらチビチビやるだけ」
    の話ですが、なんとなく面白いです。

    • 4
全ての内容:★★★★☆ 11 - 20件目/全20件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー