みんなのレビューと感想「紅のメリーポピンズ」(ネタバレ非表示)(32ページ目)
- 完結

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ナニーは日本ではあまり馴染みのないお仕事ですが、役立つ内容も多くて、子供と関わることが多い人にはオススメできるかと思います。話のテンポも良く、ユーモアもあり、楽しく読めます!
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
この作品初めて読みました。ヤンキー漫画しか描いていない方かと思っていたのである意味衝撃。大人向けのいい漫画ですね。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
自分が子育てしているときにこんなナニーに出会いたかった。日本版メアリーホピンズの物語。魔法はないけど愛はある
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
絵のタッチも好きですし、
ストーリーが毎回おもしろく、興味深いです。
ナニーって日本ではまだまだ馴染みないと思いますが、面白いです!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
本当にこんなナニーがいたら会ってみたい。同じ人が描いた『グランマの憂鬱』がおもしろい。(そっちは☆5)
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
子育て
なかなかこうはいかないけど、子供がいるので参考になります。
こんな風に丁寧に子供に向き合うの理想ですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
幼児と乳児の子育て中の母親です。このお話は、子育て中の方にぜひ読んで頂きたいです。参考になることが多かったです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
癒される
ふわっとした雰囲気で、癒されます。スゴ腕ナニーさん。私も子供ができたら彼女にナニーになってほしいです笑
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
理論に基づく接し方
方法論として確立されたものがあるのでしょうが、根本にはやっぱり人に対する愛情や信頼があってこそのお仕事なんだなぁと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔学生時代にこちらの作者さんの作品を愛読していたので、名前をみつけて読んでみました。
タイトルを見て、以前読んでいた作品たちとは少し違うイメージだなと思いつつの購入でしたが、これは買ってすごく良かったです!
予想以上、期待以上の内容でした。
子供に接する時、だけではなく大人と関わる時にも役に立つことがたくさん詰まっていました。とても愛情深い作品だと思います。by あさかm4-
1
-