みんなのレビューと感想「紅のメリーポピンズ」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い。さすが大御所って感じで絵は綺麗だわ話に引き込まれるわどんどん次を読みたくなる。
自分には子供はいませんが、なにげにためになること描かれてますよね?by 匿名希望-
0
-
-
4.0
若いお母さんたちの味方
ナニーって、何?ベビーシッターとは違うの?ベビーシッターはお母さんの代わりに赤ちゃんのお世話するだけ?でも、ナニーはお母さんたちの味方は勿論、親身になって相談出来る人?無料分をまだ、半分しか読んでいない。ワクワクします。楽しみ。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
大好きな作家さんです。
花のあすか組の大ファンで他の作品はどんなものなのかと思い読み始めました。ヤンキー漫画とは違い大人になってから読むのに良い作品だと思いました…まだ途中なので課金して読み切りたいです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
高口里純
ってだけで1万点です。学生時代にロンタイを読み、あすか組を読み。
歳を取ったらグランマの憂鬱にハマりby たなはま-
0
-
-
5.0
ナニーという存在を初めて知りました。ふたばさんが素敵です。子へ対して優しくすること、甘やかすことの本当の意味を教えてくれる、親の教科書です。
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
まだ途中ですが
まだ途中までしか読んでないのですがおもしろかったです。
そうなの?と思うところもありましたが
話的にはおもしろかったです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
めちゃめちゃ面白い
この人のかく漫画はどーしてこんなに面白いのか。ヒューマンスキル高すぎる素敵な女性が出てくるし。ろくでもない大人も沢山出てくるし。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
過去のものだから見づらいので星1つ減らしてますが内容はとてもさくさくよめて面白い。教育に大事なことの普遍的なところがみれる。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
久しぶりの当タリ。
わたしは子育て未経験だからか、とっても面白くてすぐ引き込まれました。なるほどと思う知識や、主人公が出会うキャラ設定が一人一人よく出来ていて、どんどん次が読みたくなりました。あのタッチも柔らかくて子供が出て来る漫画にとっても合っていると思います。わたしはまだ無料配信分しか読んでいませんが、続きを購入して読みたいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
こんな人が本当にいてくれたらいいのに、と思う主人公です。子育てママさんにはとても、参考になるのではないでしょうか。
by 匿名希望-
0
-