みんなのレビューと感想「紅のメリーポピンズ」(ネタバレ非表示)(13ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
うーん…
ナニー…
メリー・ポピンズって、ナニーでしたっけ?教育者でしたっけ?
子育てを経験した人なら響くものがある作品かと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
無料話まで読みました
が、主人公がすごいのはわかるのですが、その方法があまり具体的ではなく、モヤッとしているのであまり説得力がないように感じスッキリしませんでした。実際の子育てのヒントになるようなものはありませんでしたが架空の話としてはまぁまぁでした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
スーパーナニーの子育て術というか豆知識がすごいです!まだ子供はいませんが(苦笑)いつか子供が出来た時には活用したいと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
とっても面白かったです。
初めて読む作家さんだったのですが、絵も綺麗だし、内容も興味深くてずっと読んでられました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ベビーシッターギン、を読んでメリー・ポピンズとゆう存在を知りました
こちらもメリー・ポピンズのお話しで子育ての参考にしたくて読みました
「環境ではなく、人ですわ」の名台詞に毎回ドキドキします
子育てに言い訳言い逃れが出来ないですね
頑張りますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
子育てに悩んでいる人にはヒントだらけの教科書のようなマンガです。どちらかと言えば子どもよりも親や周りの大人が勉強になると思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
すごーい!この主人公の知識を持っていたらもう少し上手にゆとりを持って子育てできたかなと思いました。目からウロコの情報ばかり
by 匿名希望-
0
-
-
2.0
無料話だけのつもりが面白くてどんどん購入してしまいました^ ^
登場人物も可愛いし読みやすい漫画です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
双葉さんのように子どもと向き合って育児が出来たら良いなと思いました。
親は周りが見えなくなってしまいがちだけど、ナニーのように職業意識高く我が子と接することができたら良いな。by naoconny-
0
-
-
4.0
まだ数話しか読んでいないけれど、安定して読めるので✩4つで。グランマの憂鬱からの作者さん買いです。この作品とグランマの憂鬱、繋がっているんですね。そういえば『双葉』という方から郵便が届いていたような覚えがあります。どう繋がるのか、これから読んでいくのが楽しみです。
by 匿名希望-
0
-