みんなのレビューと感想「潔く柔く」(ネタバレ非表示)(49ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
生と死
身近な人の死というのは、大人になっても辛いものですが、10代で同い年の人が亡くなるというのは、大人になってから経験するよりも、より衝撃的で耐えられない。
それも、死の原因が病死ではなく事故死の場合、自分があの時こうしていれば死ななかったのではないか、何故あの時ああしてしまったのかと、生きている人間は悩み苦しむ。
現実に起こりうる話であるだけに、ほんとに読んでて辛かった。
でも、やっぱりいくえみ綾マジック。ただ辛いだけではない。by みたらし団子ちゃん-
1
-
-
4.0
いい
無料分だけ読んだんですが、良かったです。
ちょっと泣きそうになるくらいグッとくる所があって、感動しました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料配信がきっかけで読んでみました。なんだか懐かしい雰囲気。昔の高校生ってこんなだったなぁ。この作者さんの他の作品は読んだことあるけど、これは初めてでした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いくえみさんの作品、大好きです。高校生の頃に読んでいましたが、大人になって読むとまた面白いし、深いなって思います。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
かんなの話が好きです。
独特な性格ですよね。クールで何か自分に
欠けてるものを探してて、寂しげな感じ。
泣けました。無料分しか読んでませんが、この後にもかんながまた出てくるみたいなので、読みたいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
無料分だけ読みました。
小学生の頃 周りでいくえみ綾先生の
作品が流行ってましたが
読んだことなく(^_^;)
今 読んでも サクサク読めました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
由麻、スワ、梶間のストーリーがメインでACTがサブと思ったら、ACTの方が本編だったんですね?
由麻と梶間の今後が気になってたのですが、ACTを読んだら、いくえみ綾さんの作品に共通する、人間というやつが持つ奥深い部分が描かれてて、またしても痛いところを突かれた気がして自分って人間を振り返りました。by UMIN-
0
-
-
4.0
話がいきなり飛んで???だったけど、どうやら登場人物がたくさんいるらしい。
その中でも主人公的な2人の話?
でも、幼馴染の死は引きずるわ。。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
人物
彼女を守るため毎日一緒に学校に行くのはその彼女が好きだから!でもその彼女は違う男性が気になり二人の間がだんだん大きく変わっている
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアルなストーリー
いくえみ綾さんの、決して綺麗事だけじゃない、細かい心理描写が好きです。絵も益々キレイになって、読みごたえ充分。
by cherry2-
0
-