【ネタバレあり】潔く柔くのレビューと感想(35ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
切ない
長いです。登場人物たくさんいます。途中号泣してしまいました。最後は良い感じに終わったからよかった。はるた、かわいそうだった。罪悪感感じるのは無理ないと思う。でも、一生抱えていくのはそれも切ない。ロクとなら、似たような痛みをわかりあえるから、良かったね。
by M4150-
0
-
-
4.0
久々。
いくえみ綾、中学生のときによく読んでましたが、久々に見かけて、読み始めました。話は長いですが、エピソードごとに主人公が変わり、その主人公たちが、いろんなところで接点があるようです。世間は狭い的なw。最終的にどんな話になるのか楽しみながら読もうと思います。
by さあゆん-
0
-
-
5.0
短話なのかと思ったら全部が繋がっているから凄い!繰り返し読む方が面白くなってくるのは、いくえみ作品ならでは
カンナとロクちゃんが繋がった所は感動した。凄かった。読み終わってもすぐまた読みたくなりますよ!by yomi5013-
0
-
-
3.0
無料分だけ読みました。高校の先生を好きになってしまう。なんか気になる先生ですもんね。だけど、付き合ってた彼氏が怖い。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
色んな話が読めます。○○編みたいなのがいくつかあって、その何年後を違う主人公でやったりして。とにかくおもしろいです。あぁ!あの時の…みたいにビックリできるのが楽しいです。これが絶妙なんです。さすが、いくえみさん!て、感じです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ハルタが好き
オムニバスな話でカンナちゃん編が好き。ハルタはイケメンで格好良くて大好きなキャラなのに突然消えた。大人になって今度はロクちゃんと仕事で出会うお互い消えない傷を抱えながら。いくえみ綾先生の中でも1番か2番を争う好きっぷりです。オススメです
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
学生の時から大好きな作家さん。「エンゲージ」や「うたうたいのテーマ」などお気に入りでした。あの頃とはだいぶ絵柄も変わりましたが、独特の空気感というか…繊細な描写、柔らかなタッチ、特に男性の手の描写に魅力を感じます。
一番好きなのは梶間くん。メインのact1、3は言うまでもなく、その他のストーリーでも脇役としてイイ味出してます。ああ見えて意外と手が早いのね、早熟。他人に無関心そうに見えて実は良く見てるし向き合ってる。あとact5の清正のストーリーも好き☆清正のおおらかさ、優しさ☆カンナが痛々しくて泣いちゃった。
ハルタの死を通して周りの人達の色んな思いが絡まって、感じさせてくれるお話です。これから始まる禄とカンナのラブストーリーをもっと見たかったなぁ。by 匿名希望-
1
-
-
5.0
色褪せない名作です
短編が全て繋がっているんです。
キャラ全員ちゃんと個性があってクセもあって、いくえみ先生ならではの細か〜い心の描写に引き込まれてしまうんですよね。
登場人物のファッションがいつもオシャレなところも大好きです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
いくえみ綾さんの漫画はどれも好きです。
それぞれのストーリーがどれも深くて引き込まれました。
観る角度が変わると感じ方や、考え方も変わることを改めて感じさせられた物語でした。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
まあありがち
ドラマにも何個もなってるし。実際に自分の周りにもいたし。あっても不思議ではないし。男と女なんて、どんな環境でも、そうなる時はなるし。正直そこに羨ましさはないですが昔若い時に先生に対して憧れてた自分があった事を思い出しました。
by 匿名希望-
0
-