みんなのレビューと感想「ヒロイン失格」(ネタバレ非表示)(56ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
幼馴染との恋愛だけど、ちょっと違うのか?逆に近すぎて主人公の場合は恋愛対象にされてない感じ、自分が一番、特別なんだと周りに思わせるけど、幼馴染の彼には伝わらず、そしたら、幼馴染の彼に彼女ができる、その彼女は歴代彼女とは全然違うタイプで主人公は自分の立場がおかされると牽制しまくるけど、空回り^^;最初の頃は主人公のこと好きになれなかったけど、読んでたら応援もしたくなる(^-^)
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
何回読んでも飽きない。所々で笑えるから本当に好きな作品です。どちらかというと私は弘光派、、こんな人現実にいて欲しい
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
何度も読みました。
おもしろいです!何度も読みました。1回目は安達さんのことが気になって、2回目は弘光くんで、3回目でリタとハトリをしっかり読めた。人間の心なんて、綺麗事だけじゃないし、特に10代は恋で一喜一憂してしまいますよね。リタはいつものように簡単に始めてしまった安達さんとの恋で相手を傷つける辛さを知り、自分の好きって何かに気付く。弘光くんもジタバタして自分に落ちてるようで落ちないハトリに恋して。安達さんも、最後は良かったのかな?でもハトリのように好き勝手な人が…という発言は、悔しかったな。ハトリは単純でおバカだけど、悩んで苦しかったけど前向きに頑張ってたんだってことわかって欲しいな。ハトリ、リタとくっつけて良かったね‼
by まこのよめ-
4
-
-
5.0
はとりの顔がドラえもんののび太風になったり、昔の少女漫画風になったりするのがおもしろいです。安達さんがとてもいい子です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
弘光くんがキュンキュンです。はとりちゃんのキャラも可愛くておもしろい!利太より弘光くんにしておけばいいのにって思っちゃいます!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
全体的にはギャグ要素が多くて楽しく読めました。はとりにはあまり共感できなかったけれど、ふたりのイケメンのいる図がとても良かったです。弘光君がとにかく中身もイケメンで、利汰と比べて、私なら…とか色々考えてしまいました。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
誰にでも、はとりのような自己チューで腹黒い部分はあると思う。
共感できるところも沢山あり、笑えるところもあり。すごく面白かったです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
可愛い絵だなーっと思って読み始めたら、すっかりハマってしまいました!!内容もおもしろいし、オススメです!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろかった
笑えるし、キュンキュンするし
せつなくなるし、イラッともするしで
読んでいて色々な感情が
沸き起こりました
そして、弘光くんがカッコイイby 匿名希望-
1
-
-
4.0
主人公がヒロインっぽくなくておもしろかったです。いつも行動が少しずれていて、なかなかうまくいかないもどかしい感じが好きでした。
by 匿名希望-
0
-