【ネタバレあり】ストロボ・エッジのレビューと感想(78ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
全話読み、初めに言いたいことは、拗らせ過ぎて無駄な箇所もあってハラハラしながら読んだので、微妙でした。ハッピーエンドに救われました。
by あにめ子-
0
-
-
4.0
ほっこり
とにかくニイナが可愛い♡
ホワンとしててホッコリする
そんな中でも好きかも?みたいな人をみつけて近づいていく姿応援したくなるー^_^by 匿名希望-
0
-
-
5.0
作者さん買いです!
アオハライドが好きで、気になって読み始めました!
大樹くんと蓮くんがかっこいいー!私は蓮くん派です!笑
主人公は、最初はあんま好きじゃなかったです!でも、読み続けてけばちゃんと面白いし、やっぱ絵が好き!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
蓮くんかっこいいです。片思いの切ない感じが丁寧に書かれていてキュンとしながら読めました。初めはになこの片思いだったけど、蓮くんも少しづつになこに惹かれていって、最後は安堂くんと取り合うことになります。蓮くんも安堂くんも本当にになこの事が好きで、振り向かせようと頑張る姿にこれまたキュンキュンしました。
最後まで振り向いてもらえなかった安堂くんには本当に幸せになってもらいたかったなぁ。by ナオレン-
1
-
-
5.0
とにかく主人公の男の子がかっこいい!!!
初めての彼氏がそんな子ならもう、他の人とは付き合っても顔が物足りないだろうね!笑by 匿名希望-
0
-
-
3.0
好きな作家さんです!!
主人公が可愛くて応援したい!!のですが。
蓮くんよ…罪な男ですね…
ふたりの今後が気になります!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
映画でもみました。
あんなに頑張れる片思いは凄いと思います。
ドキドキと切なさが苦しくなります。
ハッピーエンドで嬉しいです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
あんどぅくぅぅうん!!!
安堂くん推し。安堂くん激推し。
安堂くんがまじいい男。
なんで安堂くんとくっつかないのか。
終始「安堂くぅううんん!!!」ってなるので、そこが星5。
安堂くんとくっつかないかったところを考えると星1。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
順番が逆さまだけど、思い思われ→アオハライド→ストロボと読みました。
どれも主人公の恋する男の子が辛い過去や思うようにいかない状況に置かれてます。
ストロボでは蓮の恋が2つ描かれてます。
親の離婚で不安定な年上の彼女と付き合う背伸びしなくてはならない恋と、同じ高校で同じ歳の屈託のない女の子との年相応の恋。私は蓮がになこに惹かれるのは自然だと思ったし、になこを知ることによって笑うことや安心することを覚えて嬉しくなりました。になこの、振られてもずっと蓮を好きでいられた気持ちもわかるなぁ。初めて誰かを好きになると、好き=付き合うにはならないものね。そういう流れを丁寧に描いた作品でした。
そしてこのストロボでは、蓮&になこを巡る友達やライバルが同じく丁寧に魅力的に描かれているのも内容に深みが出たと思います。2人だけの世界ではなく、友達に助けられたり刺激されたりして。それが高校生活だよねって。
それにしても咲坂先生は男の子を描くのが上手いですよね。読み手も恋してしまうような男の子ばかり。私は蓮くん→洸くん→理央くんかな。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
キュンキュン
両想いなのになかなかくっつかない2人に焦れキュンです(∩ᴗ∩)くっついた後の2人も可愛すぎる(ᐡ •̥ ̫ •̥ ᐡ)
by 匿名希望-
0
-
