みんなのレビューと感想「悪魔とラブソング」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
懐かしい漫画に会いました!昔読んでたのですが、主人公にすごい憧れてて…担任にはイライラしましたが、主人公を応援したくなります!
by 漫画おたく-
0
-
-
4.0
最初は主人公が独特だし
出てくる人出てくる人皆、先生まで
人間の悪意、泥々とした嫉妬心
見させられて重すぎる……と思ったけど
ブレずに1人でしっかり立ち向かう姿が
勇ましくて素敵に見えて来ました
なかなか想いを寄せる彼に
伝えられずもどかしい……でも
段々と可愛くなる主人公
辛かった分幸せになってほしいby ぷられーる-
0
-
-
4.0
200m先の熱が良くって作者さん検索で来ました。全然違う作風でビックリしましたが大満足です。レイ○とか自殺とかイジメとか重い要素が盛り込まれてるけど抵抗なく読めました。でも最初からいつもマリアを助けてたのは神田なのに。神田が明るく振る舞えば振る舞う程可哀想で。。。
by ニックネーム???-
0
-
-
4.0
言い方が悪いとこうなるよね。でも、気持ちは違うんだな。と勉強になりました。言葉に出てきた音だけでひとを判断したらダメなんだな。
by 2929ゆき2929-
0
-
-
4.0
主人公が純
もうイラッとするところが多くて焦ったいです。ヒール役がもう本当に嫌な感じ、めっちゃ悪い。目黒くんもしっかりして欲しい。本当に色々あってなかなか進まない。思わず最終話を先読みしちゃいました。
by たこ焼きが好き-
0
-
-
4.0
面白かったです!
とにかくイラストが可愛くて、読んでて楽しさがアップしましたー!
ストーリーもスカッとするようなセリフや行動が多くて、読んでてストレス解消になりました!by いちたにあい-
0
-
-
4.0
結構、内容が残酷すぎるし、今どきある?ってかんじだけど、なんかついつい読みたくなっていまは、課金悩む
by 秋の夕焼け-
0
-
-
4.0
マリアはストレートなだけで良いと思うし
周りが自分を偽ったり、作りすぎているだけでマリアの図星な発言に腹立てたりしてるだけでマリアは間違ってない!
他のキャラがうざいの多いだけw
優介に教わったマリアのラブリー変換も可愛い!
最初の担任に同級生にうざキャラがよく出てくるな〜と思って読み進めていくと(今、読んでいるところが)アンナが出てきてほんとにうざいw
マリアは言葉で伝えてるのに対してアンナはすぐに手を出す感じ、人としてどうなの?
見ててイラつくけどマリアがどうなるか見守りたいから読むのは読むw
アンナにイライラするから☆−1
アンナは喋れない暴力女の印象しかない、読み進めると変わってくのかもしれないが…by ゆきちゃん☃-
0
-
-
4.0
昔、雑誌で読んでました!懐かしくてまた読みたくなりましたが、今見ると言葉や携帯電話など、やはり時代を感じますね。
by まるとも★☆-
1
-
-
4.0
絵が可愛い
絵が可愛いくて読んでいます。ストーリーは…。合唱までに色々あったのにあっさり次の話になっていて、先生がやった墨汁の件、ハナとの事がモヤモヤしてます。もう少しスッキリした内容で次の展開にして欲しかった…
by おさむ2-
0
-
