みんなのレビューと感想「悪魔とラブソング」(ネタバレ非表示)(27ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
何でもはっきり言う可愛ちゃん、ぶっきらぼうだけと凄く良い。人に媚びる事なく自分の考えを素直に言えるって羨ましい。友達は少ないかもしれないし敵が多くなるのは当たり前だけど、少なくてもそんな自分を信じてくれて、俺たちを信じろと言ってくれる友達こそ本当の友達。
友達と言う取り巻きがいくら多くても本心を言い合えない、自分自身を出せない相手を友達と言うには軽過ぎる。ただの知り合いでしかないと思う。
私も友達と呼べる存在は少ないが充分幸せだと感じている。
可愛ちゃんも本当の友達に支えられて強く楽しく生きて行って欲しいな。by 猫大好きだニャー-
1
-
-
1.0
とにかく担任がクズ。
生徒同士の衝突とか、ぶつかってわかりあって成長していくみたいのは、まだ成長途中の子どもだからこその物語としてOK。でも担任がクズなのが救いようがない。まじで。
by 匿名希望強-
3
-
-
5.0
彼女の存在
少しレベルが低めな学校にやって来たのは、進学校からの転校生。しかも転校してきた理由が先生への暴力とは。どんな生徒がやって来たのか気になるところ。
by たけくまさん-
0
-
-
4.0
女の子ムズカシイっ
ハナちゃん黒いし、アユちゃん急に素直になるし、マリアの影響凄すぎるのはおもしろいけど、ホントに女子の関係ムズカシイ。
by ヨネ森-
0
-
-
3.0
なるほど
桃森先生の「200m先の熱」が面白過ぎて、こちらも見にきました。
テイストが違いますね。
でも面白そう。by *ふふふ*-
0
-
-
4.0
キラキラ少女漫画じゃないのが面白い!
出てくるキャラの造形は少女漫画なんだけど主人公が人の気持ちや空気を読めない(読まない?)どストレートな言動で一筋縄ではいかないところが面白くて無料分を一気読みしました、気に入った!
by どろどろん-
0
-
-
4.0
無料分まで読みました。とても考えさせられるお話しです。主人公の女の子はとても強くて愛情深いです。だから孤立しやすいし、誤解されやすい。とても心が痛かったし、勉強させられました。
by tt☆-
0
-
-
4.0
主人公が可愛すぎて、なのに人間付き合いが下手くそで(笑)憎たらしいライバルが出たり、優しい仲間が出来たり、少女漫画の醍醐味が沢山!
by キキ2-
0
-
-
4.0
長い。。。
問題児だった生徒が転校先のクラスでみんなの意識を変えて一致団結!。。。。
するまでが長い!長過ぎる。何より担任!人間としてクズ過ぎる。合唱祭のエピソードまでどれだけページ使うのかな?by なるこゆき-
0
-
-
3.0
かっこいい
絵もとても素敵だし、内容もとても面白かったです。
美人でサバサバしているのもとてもカッコよくて憧れます。by じょとーこ-
0
-