みんなのレビューと感想「クローバー」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
当時何巻かまでは当時読んでいましたが、途中までしか読んでないので久々によんでみたいと思いました。
懐かしい作品だなと思って気になりました。by ふりかけ。。。-
0
-
-
3.0
よくありがちな社内恋愛。
最初は面白いのですよ。
でも段々絵が荒くなったり、エピソードが雑になったり、何故か男性が段々馬面になっていくという、不思議な作品です。by ddaaa-
0
-
-
3.0
バブルの頃の話なのかな。このころのOLさんはエリートと結婚することがすべてだったのかな。主人公にちょっといらっとする。
by rori-
0
-
-
3.0
最近はまっています
よくあるストーリーだけど、主人公だけでなく周りの人からの視点でも描かれているとオムニバス形式でおもしろいです。若い時に戻りたくなります。
by さとむん2021-
0
-
-
3.0
この
主人公の何がいいのかわからない。仕事やる気無くてギャーギャーうるさくて、高校生の恋愛脳で。この上司の男はドSで苛めがいのある女がいいのかなと思ったら、元カノはバリキャリだし。意味がわからない。途中でギブでした。ザ昭和の時代を感じる少女漫画です。
by シーズー飼う-
0
-
-
3.0
う~ん
流石のベテランというか絵もサクサクして
よみやすいです
正統派の少女漫画の良さを素直に楽しめる名作です。by メルダース-
0
-
-
3.0
長いけど
先が気になってついつい読んでしまう。主要女性キャラの三者三様な恋模様、どれも応援したくなりました。特に一葉が好き。
by 半端者の読者-
0
-
-
3.0
昭和の社内恋愛のお話
読んだ当時は高校生でした。
高校生からすると、就職して大人の男性にせまられる主人公の姿はドキドキものです。
女性は入社して若いうちに年上エリートと結婚して寿退社が理想的だった時代なのでしょうが、今となるとそういう考え方の作者も主人公にも共感できないところが辛いです。主人公は子供っぽくて、エリート狙いではなく、向こうが見初めて突然せまってきたんです~というスタンスなのも、今読むとスッキリしません。by リンゴンベリー-
0
-
-
3.0
クローバー
学生時代にマーガレットで読んでいて懐かしくて読んでいるんだけど、とにかく話が長すぎて…。
少しずつ読んで行こうと思います。by オンム-
0
-
-
3.0
色んなキャラがでてきて、どんどん話が長くなっていく。
昔の絵っぽいけど、お話は今読んでもまぁ面白いかな〜by mh匿名-
0
-