みんなのレビューと感想「クローバー」(ネタバレ非表示)(61ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
なつかしい!
とても久しぶりに読めて楽しめました!拓殖さんがどんどん丸く?なっていく過程に引き込まれました。少し長すぎた…!?ような印象もあります。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
早く読みたくて一気に読んでしまいました。
笑いあり涙あり!
胸が締めつけられるシーンもたくさんありました。
最後どーなるのか楽しみですby 匿名希望-
0
-
-
2.0
つまらない
少女漫画の王道。ラストは容易に想像がつく。
主人公は普通、容姿もスペックもすべて普通。だけど、なぜかいきなりハイスペックの男性にアプローチをかけられる。
少女漫画の典型的ワンパターン。
なぜだろう?少女漫画は浅いのが多い。少年漫画のようなたくみな心理描写がない。
女をバカにしてるから?by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい。当時読んでました。大人な恋愛な感じがしてたけど、今では主人公より私の方が年上で
また見方がかわりました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
久しぶりに…
約20年前に毎月の連載を楽しみにして読んでいました(*^^*)久しぶりに読みましたがやっぱりキュンキュンしてしまいます…。主人公が羨ましい…柘植さん男前すぎるっ!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
連載されてた時、リアルタイムで読んでて懐かしいなと思って読み返してます やっぱり今と違うところはあるけど作品としては面白いです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
高校生の頃に読んだ以来久々に読みました。そこかしこに時代を感じる。笑 ところ構わずタバコ吸ってるところとか。かなり昔の作品だけど私は今も好きです。沙耶が子どもっぽすぎるけど。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい時代
少し前の日本がもう少し、元気が良かった頃のお話なのかな?
恋に恋する、主人公と大人の彼氏に告白されて、始まったお話です!
中々面白いですよ〜by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かし!読み返しちゃいました。面白かったと同時に、柘植さんのように素敵な社員はまずいないと現実に引き戻され複雑だった。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
昔、ハマっていてタイトル観て久々に読みたくなりました。
よく考えたらありえないかなぁと思える2人ですが…若い頃はそこにキュンキュンしてたかな。沙耶が幸せだったらそれでいいby 匿名希望-
0
-
