みんなのレビューと感想「クローバー」(ネタバレ非表示)(19ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
かのマンガは私が学生の時にあったような気がしてつい読みました。
無料の回は1話だけなので、いまいちどういう展開かわからなかったです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
女の子の描き方すごく可愛い。でも、柘植さん‥ヒロイン相手役なのに、あんまり魅力的に見えなくて気持ちが入りにくかった(^^;もうちょっと読み進めて行ったら変わるかなー 途中で読むの止まりました(^^;すみません。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
面白いんだけど…
絵がイマイチ好きにならません。
80話も無料があったので読んでみましたが。
話は面白いとは思いますが、やっぱり絵がイマイチ好きじゃないと、なかなか感情移入が出来ません。
絵が好きなら面白いと思います。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
さやと以前の恋と、上司の柘植さんとの恋愛が色々絡まったりで、なんだか前に進まないし、もどかしくなったり、心の奥が、うずくような感じでした
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
柘植さんみたいな、恋愛に執着しなさそうなタイプが少しずつ乱されていくところに惹かれます。展開がゆっくりなので、途中でやきもきすることもありましたが、ラストはちゃんとハッピーエンドでほっとしました。幸せになってほしいです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
。
絵は苦手な感じだけど、続きが気になってつい読んでしまいました。付き合ってからの男の方がなんかわかりにくくてイライラしてしまった。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしさから久しぶりに読んでみたものの、あれ?こんなお話しだったっけ?と思ってしまいました…社会人になった今見返すと、主人公が幼すぎて…全く感情移入出来ない自分にびっくり。学生時代に読んだときはキュンとしたんだけどなぁ…
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
母が好きで、昔少し読んでた作品。おもしろかったです!懐かしい気持ちになった!絵が繊細でかわいいのも好きです!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔々読んだ懐かしい作品
設定がアラフォー世代のオフィスなので、アラフォー世代には懐かしい。男らしくまさにエリートな柘植さんの困る顔が燃えです。
by ピクニック1234-
0
-
-
3.0
懐かしい
タイトルを見て懐かしくなり、久しぶりに読みたいと思って、再購入しました。
その頃は沙耶に憧れて、大人になったら、こんな風に働くのかなんて思っていたけど、現実は全然違いましたね(笑)コネ入社とかブランドとか、バブルだったんだなぁって。
大人っぽく見えてた世界が、今読むとガラッと違って新鮮でした。沙耶が(特に仕事に対して)すごく幼く甘く思えて、ちょっとイラっとしたり。自分がそういう年齢なんだと思いますが、もう憧れだけでは読めないなぁと。最後まで購入はしない気がします。
ただ柘植さんは、やっぱりカッコいいと思いました。by 匿名希望-
0
-