この先、露骨な表現を含む可能性のある作品が表示されます。

ご了承のうえ進みますか?

この操作について

【ネタバレあり】クローバーのレビューと感想(16ページ目)

  • 新着順
  • ネタバレあり
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:4.000 4.0

    久々に読んだら懐かしい!
    津田さんがクールなのに、さやの事になると余裕がなくなるところが素敵。
    さやにはもうちょっとしっかりして欲しいなぁ

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    面白い

    稚野鳥子先生の作品はクローバーのひとつ前の天国の花からよみはじめてはまり、クローバーも全巻読みました。
    メガネ男子、年上上司好きには柘植はたまらんです(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    拓殖さんと沙耶ちゃんの恋愛模様が気になって、ときめくなーって思いながら読んでましたが、なんだろう…飽きる。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    沙耶の鈍臭さに驚くほどびっくりしてしまうし子供すぎる。学生時代の恋をひきづっていたとしてもこうなるかってくらい。
    しかし柘植さんはそんな沙耶を仕事では厳しいけどなんだかんだ言って優しいし凄く思ってくれてるってのが所々出てきて少し報われるというかホッとする。
    素敵な人なんだなぁって思う。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    先が気になります

    まだ途中までですが、
    主人公の彼が最初はこんな人絶対嫌だなと思いながら読んでましたが、だんだんかっこよく思えてきました。でも大人すぎてなのか主人公のわかりやすく大好きな表現の仕方じゃないので読んでてもどかしいです。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    いいと思います

    映画でクローバーを見ました。
    今回たまたまマンガを見つけて読んでみたのですが、主人公が恋にまっすぐで純粋に悩む女の子ってかんじで
    それの対して柘植さんは感情が読めず常に一定で何を考えてるかわからない
    でも他人からみると好きなんだなっていうのがわかるという人柄で
    そのすれ違いとか、感情の細かな変動もしっかり描かれてていいな、と思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ずいぶん昔の漫画だけあって、携帯電話の所持割合とか服装、髪型とかに懐かしさを感じます。たまに出てくるタコの口さえなければ、絵は上手いし、登場人物それぞれに個性があって面白いです。ですが、無料の72話まで読んでも、彼と彼女の二人から「好き」とか「愛してる」が聞けないほどの遅いペース。
    面白いんだけど、完結までまだまだだし、課金してまで読むのはキツいなと思うので、ここで終わりにします。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    何年も前にリアルタイムで読んでいました。やっぱり面白いですねー。ただ、結婚までが長すぎて読んでないです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    学生の頃、はまって読んでいました。冷たくて怖いけど、主人公にだけ優しくて特別な感じがとても良かったです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    大好きな作品です。初めて読んだのは実は数年前でわりと最近なんですが、そこからすごくハマりました。
    沙耶と同じ21歳のときに、柘植さんと同じ7つ上の旦那と結婚しました。が、旦那は柘植さんのようなクールなタイプではないので、柘植さんがやたら大人に見えました笑。
    沙耶にしろ一葉にしろ、若いのに大人っぽい恋愛をしてる印象。

    しかも、沙耶と柘植さんだけじゃなく登場人物みんなにスポットにあたるエピソードもあるので、みんな誰かしらに感情移入できるのではないでしょうか。
    めちゃコミ入会前まで漫画喫茶で読んでいた口ですが、全巻揃えたいぐらい素敵な漫画です。

    by 匿名希望
    • 0
ネタバレあり:全ての評価 151 - 160件目/全299件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー