みんなのレビューと感想「クローバー」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
昔の恋
中学生の頃の彼氏が忘れられない気持ちすごくわかる。あっさりその彼とはうまくいかないことがわかってしまってちょっとびっくり。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
途中までですが
今から24年も前の話なので状況が古い感は否めませんが、ほぼ同年代の私から見たら同じように携帯が持てるようになって友達や恋人と電話のやり取り(メールはまだなかった)したり、少し背伸びしたいそんな年頃だったなと懐かしくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
OLたちの恋愛事情。ちょっとバブリーな世代の話のよう。今時の会社勤めはこんなに華やかではないよなあ。そもそも正社員のする仕事ではないよなあ。うらやましい。
-
0
-
-
3.0
柘植さん
昔読んでて久しぶりに読みたくなって迷ったけどまた読んでみてよかったです!!
柘植さんおじさんだけど大学生ぐらいになったらかっこよく見えてきた、なんでだろうか、、、子のころはぜんぜんなんとも思わなかったのに、年齢のふしぎ!!読んでよかった改めてありがとうby 匿名希望-
0
-
-
3.0
なつかしい!
とても久しぶりに読めて楽しめました!拓殖さんがどんどん丸く?なっていく過程に引き込まれました。少し長すぎた…!?ような印象もあります。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
昔、好きで読んでました。
拓殖さん、ドSだけど結局、沙耶に優しくて好きだったなぁと、懐かしくなりました。
話が長くて、最後の方は、ダラダラ感、否めません。付き合うまで、付き合い始めが、ドキドキして、一番好きです。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
社内恋愛
社会になると社内恋愛は誰でも一度はすると思うけど、「こんな恋そういえばしなわー」と思う展開でうなずきながら読み進めてしまっている。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ちょっと合わない…
時代がだいぶ前で、色々今ではありえないことがたくさんあって(女子社員の宴会接待とか、職場でタバコ吸い放題とか)そこに気を取られて話になかなか入り込めない。ま、昔のマンガだから仕方ないけど。
あと、主人公のいちいち幼稚な行動も
かわいいというより私はイライラしてしまい、課金はないです…by 匿名希望-
0
-
-
3.0
映画を知っていたので原作読んでみました。まだ数話ですが映画での強めな感じが出ているのですがなかなか先に進まない感じで、早く次の段階行かないかなぁと思ってます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
社内恋愛
昔読んだときはまだ学生で、単純に社内恋愛て良いなぁとか柘植さんカッコいいとかそんな印象だったけど、今読むといろいろ違和感が無きにしもあらず。。それと、話が長くなるにつれてだんだん周りの友達なども絡んで複雑になってきて、モヤモヤしたままこの漫画から遠ざかってしまいました。
絵は綺麗ですし、好き嫌いもあると思うので、試しに無料分を読んでみることをお勧めします。by UK UK-
1
-