【ネタバレあり】NANA―ナナ―のレビューと感想(8ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
変わらないものは
現実の世界でも生きていれば色々な事に直面し、何かしら変わらざる得ない、それはわかっているけれど、楽しかった思い出が辛いものになるのは悲しすぎる。ぐるぐると堂々巡りで考えてしまいます。
by saur-
0
-
-
2.0
お母さんのおすすめで読んで見たのですが、私はとっっっっっっても物語が好きではないです。
好評の理由がわかりませんでした。by ブルーベリーパイ-
0
-
-
5.0
名作
昔読んでてひさしぶりに読み返してみたけどその時とは結構感じることがちがくておもしろかった。やっぱり最高
by らりるれれれれ-
0
-
-
3.0
絵がかわいい
恋多き乙女ですね。ナナ。惚れ過ぎです(笑)これから恋に生きていくのでしょうね。淳ちゃんも大変でしょう…。
by こぶたのコッピー-
0
-
-
5.0
何度読んでも涙…
レンのナナへのバースデープレゼントは、なんだったんだろう。
きっと、ナナのために書いた曲なんじゃないかな。
そう思いたい。
レンが亡くなるシーンは、何度読んでも涙が出る。
連載が再開する日が、果たしてくるのだろうか…。
もうきっと来ないと思う。
それでも期待せずにはいられない。by ドップラー-
0
-
-
5.0
もう大好きで、大好きで、続きを描いてほしいような、このまま伝説となってほしいような。華やかさの中に切なさが描かれていて、漫画というよりアートな作品です。
by Bunplin-
0
-
-
5.0
男を追って上京してきた奈々(ハチ)と夢を追って上京してきたナナたちの人生が運命的に交わっていく話。それぞれの恋愛についても描かれているが最終的な着眼点はなな同士の信頼と強い友情だと思う。
by ぱおぽおぴー-
0
-
-
5.0
恋愛漫画だけど、下手な恋愛漫画じゃなくて、女同士の友情や絆、それからこの年代ならではのたくさんの青春の形が描かれていてすごく懐かしい気持ちになる。
当時は大人っぽすぎていまひとつだったが、大人になって読むとしっくりきた。、by 青唐辛子-
0
-
-
2.0
主人公が苦手
昔はなんとなく読んでいて、幸子が悪いやつかと思っていたけど、読み直したら主人公の方が嫌いでした。幸子、いいやつじゃん…。主人公は顔もキャラも変わり過ぎだし、しょーじが主人公を好きになる要素も???顔なのかな?顎も長すぎるし、男キャラが似通っている…。ヤンキー好きなイメージです。おしゃれなのは見てて楽しいです。世代の人には青春ですよね^_^
by りりりりりんりんりん-
0
-
-
5.0
こちらも矢沢先生の名作中の名作。映画は意地でも観なかった(笑)ぜったいがっかりすると思ったから。中島美嘉さんは適役だったと思うけど。漫画も途中で終わってしまってるのがとても残念…
by なたみそ-
0
-
