みんなのレビューと感想「NANA―ナナ―」(ネタバレ非表示)(579ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
青春時代
ナナの再開を願うばかりです。
あれから何年たっだろうな。
何度も読み返してます。
何度もやっぱり笑えて、泣いてしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
映画で知りました
映画で同作品を知り、原作を読むようになりました。ナナと蓮が再会をする、ホテルのシーンは毎回涙しています。何度読んでも飽きない作品です!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
凄い流行ってました。
当時学校で全員読んでたし、男女共にはまってみんなで最後こうなるのかなって話してました。
私はどんなにおばかでもハチが好きです。
幸子のおかげで小悪魔な女のわざとだよが響いた事が今でも忘れる事ができません。
改めて素晴らしい作品だと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
続きが
矢沢先生の作品はどれも大好きで、ずっと読んできたけど、NANAは他の作品よりお話が長いのもあって、かなり読み応えがあります。
内容も濃いし、あー、恋や夢の捉え方はそれぞれなんだなーって。
続きがすごく気になります!by あぺこ-
0
-
-
3.0
懐かしい!時を経てたまに読み返すと、また違った印象になります。
嫌いなキャラも結構いたけど、定期的に読み返したくなる漫画です!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
懐かしいです!
矢沢あい先生の作品はどれも面白いです。
絵個性的ですけどきれいで好きです。
同じ名前のななの友情に感動します。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ご近所や天ないのような、オシャレで可愛らしくて、ハッピーで、キラキラして…って、言う雰囲気が好きだったので私的にはちょっと合わないジャンルでした。
でも、絵の安定感、重厚なストーリー展開、キャラクターを愛しながら描き進められていたんだろうな…って言う気持ちを勝手に読み取って改めて凄い作者さんだと感じています。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大学生の時、サークルの友達、先輩後輩も含めて、どハマりしておりました。懐かしくて一気に購入してしまいました。恋愛模様は非常にドロドロしていますが、誰かを愛することの大切さや複雑さを改めて感じることができました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
学生のころ、男女関係なくはまった漫画!
みんな見ていたなぁ。。
映画にもなった!
結局最後はどうなったっけ。。。??
改めて読み返します!!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
矢沢作品は一通り見てますが、当時ここまで周りの人みんなが見てる作品はなかったんじゃないかというくらい社会現象になった作品。いつまでも続編待ちます。
by 匿名希望-
0
-
