みんなのレビューと感想「NANA―ナナ―」(ネタバレ非表示)(578ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
矢沢あい先生の作品が大好きで前読んでました。
久しぶりにまた読みたいです。
本当にいい作品なのでみんなに読んで欲しいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
色んなキャラがいてみんな個性的でとても魅力的‼
漫画も、映画もゲームも曲もハマってた時が懐かしくて
ついつい読んでました!by 匿名希望-
0
-
-
3.0
10年くらい前に友人から借りて読んでました。
話が進むにつれて、どんどん暗くなっていくので途中で挫折しました。
そのうち休載…
とりあえず、完結するのを期待してます。
矢沢作品なら、やっぱり天ないがいちばんかな。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても大好きでどハマりしていました。続きが気になって仕方ないです。絵も綺麗でおしゃれで見応えがあります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
高校生のときだかに読み始め、こういう青春・大学生活的な感じに憧れ、また社会人になっても、なおこういう世界があるんじゃないかと錯覚していました笑
描かれているものすべてがアーティスティックで素敵なのはさすが矢沢先生といった感じです。
ノブ好きだったなぁ。
ミステリアスなところもあったので、再開を楽しみにしています。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あまりに有名すぎて読み始めて、え?こんな内容だったの?と斬新な気分。登場人物一人一人の性格が上手く描けていて、幸せになりたい、その気持ちに共感できました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
画風は天ないの頃が1番好きだったなー。
不幸臭が拭い去れないハチと、幸せを掴みきれないナナ。周囲の人間関係も複雑で、無さそうでありそうな話。
早く完結しないかなー。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
映画を見ていました。
映画に出ている役者さんも中島美嘉、宮崎あおい、松山ケンイチ豪華な俳優さんです^ ^by 匿名希望-
0
-
-
4.0
懐かしい
当時は社会現象になるくらい流行ってましたね。
私もこの作品をきっかけにヴィヴィアンのアクセサリーを知り、好きになりました。
大人になって読むと、奈々は天然ダメ女だけど男にはモテるし、ナナは強くてカッコいい女に見えて実は心が弱くて…。
人間みんな完璧な人はいない。人生思うようにいかないってホントだなぁ。と思いました。
ヤスが一番好きかも笑by 匿名希望-
0
-
-
4.0
カッコいい
ここまで色んなタイプの女性像を描ける作家さんはいないと思います。二人のナナがどんどん変わっていく、その様子の描写は圧巻です。読み始めは「だんとつでナナ派」も、後半では「ハチみたいになりたい!」と思うでしょう。カッコいいです。
by ぱぴっぷぽ-
0
-
