みんなのレビューと感想「銀のスプーン」(ネタバレ非表示)(12ページ目)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
料理の話は為になります
料理のこつを知ることができてためになります。兄弟たちが力を合わせて作るのが健気で心に残りました。絵も優しげで好きです。
by 綾鷹(あやたか)-
0
-
-
4.0
とても心に染み入るようなお話です。重みがあるというか。人と人の繋がりを丁寧に描いていて感動的であります。
by ヨーヨー3-
0
-
-
5.0
先が知りたい
先が知りたいような、悲しくて辛くなりそうな予感いっぱいで、読むのが少し怖いけど、読みたいな…泣くかな
by ちいちいさる-
0
-
-
4.0
地元に同じ名前の美味しいケーキ屋さんがあったなぁとタイトルから入りました。
お父さんを亡くして、お母さんまで病気に…
兄妹三人で頑張っていく姿を見守りたいです。by chocoママ-
0
-
-
5.0
途中まで読みました。優しい印象です。一気読みというよりはじっくり少しずつ読み進めていきたいなと思います。
by j1C-
0
-
-
5.0
物語はお母さんが検査の為入院する事になった所から始まります。
すぐに帰って来ると思っていたお母さんは4日分のカレーを作って病院に行きます。
カレーがなくなる4日目に長男の律は3年前に亡くなったお父さんとお母さんが同じ病気だと知り、道端で呆然とし動けなくなっていました。
律に憧れていた同級生の夕子は律にバイト先でもらったおかかをあげます。
このおかかが運命のおかかです!
最後のカレーを焦がしてしまい食べられなくなってしまい、律は調と奏の弟妹におかかご飯を作ります。
おいしそうに食べる2人。
そこから律のお料理が始まります。
作った料理のレシビも載せてくれてあり、作りたくなります。
律は養子である事が分かり、5才の弟ルカも登場します。
ルカが律に押し入れのベットを見せたり、お母さんも早川の家の子だったらいいのにとぼんやりしている場面は切なくて涙が出ます。
律と夕子ちゃんの不器用な恋、調、奏にも恋や友達との葛藤。
全部よいエピソードです。
律の友達スグルとサイキックも愛すべきキャラクターです。
最後は家を出て、ロスで働く事にする律に宛てたお母さんの手紙。
号泣です!
私もこんな大きくて、優しいお母さんになりたいものです。by きままなアーノルド-
2
-
-
4.0
あったかい家族
家族におきる様々な出来事を、家族で作る美味しいご飯が包んでくれる、あったかい物語。実は複雑な事情もあるけど、家族の絆は強い
by ドラコちゃん-
0
-
-
4.0
あったかくなる
「世界でいちばん…」が大好きで、昔から小沢真理さんの絵柄に癒されてました
とても現実味のある設定なのに綺麗な気持ちで読めるのは流石この作者さんの作品だけあるなぁと思いましたby haruhika-
0
-
-
5.0
兄妹で楽しそうに料理している様子が微笑ましいです。素敵な家族が壊れることなく続いてほしいなと思います。最後まで読みたくなる作品です。欲を言えば、料理のレシピが再現しやすく載ってるといいなぁと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
家族や友人などみんなで食べる食事はいいですね。
律くんは色々と難関にぶち当たりますが、支えてくれる家族や友達との日常で前を向いて進む姿に応援したくなります。by 匿名希望-
0
-