【ネタバレあり】パーフェクトワールドのレビューと感想(50ページ目)

- タップ
- スクロール
2025/10/16 10:00まで 本作品の 1~ 30話を無料配信!
- 作家
- 配信話数
- 全120話完結(40~55pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
ドラマを見て漫画版が気になって読んでみました。
ドラマ版のキャッチコピーが、「この物語がいつか特別なものではなくなりますように」だったと思うけど、
2人が幸せに、支え合って生きていける未来があるのなら、障害がある無しはあまり関係ないのかなって思いも生まれました。
が、実際ちょっと足が不自由な人と付き合ったこともあるけど…気持ちと実際は違うわけで。仕事でも関わることはあるけどなんでもやってもらえて当然だ、的ななかなか厄介な人も多い…
歩み寄りは大事だけど、この漫画の2人みたいに周りに頼りすぎないことも大事だな、と思う。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
自分の彼氏が車椅子になったらとか、車椅子の人を好きになったらとか、真剣に考えてしまいます。読みながら泣きました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
涙がとまらない
障害を通したお涙頂戴の物語では全くなく
この作品には紛れもないリアルがあります。
車椅子に乗る彼とヒロインの表紙絵。
パーフェクトワールド。
意図するものをこれでもかと思い知らされます。
この作品の登場人物にはそれぞれの立場で
共感してしまうというか。
歩けないだけではない、常に合併症の危険に晒され無理は出来ない体だけど
普通の生活の中で色んなことを諦めながら生きているからこそ諦めきれないものもある。
建築士として仕事に励む彼は自分に厳し過ぎるくらい痛々しく真っ直ぐです。
普通に生きているよりも命のリミットを現実視しているからなのでしょうね。
実際にこの世なんて不確かだし明日は生きているのか誰にもわからないはずなのに。
紛れもない現実。
1日1日を大切に生きることの意味を考えさせられます。
車椅子に乗れる様になるまでのツラいリハビリも
建築士になるまでの道のりも
日常生活を普通に送れる様になるまで
一体どれほどの努力と苦労を繰り返しながら打ちのめされてきたのか?そんな背景まで考えさせられます。
別に今だって障害を受け入れられているわけじゃない。
そんな頑なだった彼の心をヒロインが寄り添いながらほどいていきます。
彼の母親の、誰かに苦労を負わせても息子に幸せになって欲しいという親心。
それとは相反する様なヒロインの親御さんの思い。
それぞれの立場で自分の子供の幸せを願うからこその気持ちも複雑。
誰も間違ってないよねって思う。
学生時代からのヒロインの片思い。
彼に対して頑張り過ぎてしまうヒロインが心配になりますが
付き合い出して更にお互いを思い合う優しさ。
またヒロインに片思いしている是枝さんの優しさ。
事故後の一番ツラい時から看護師として支えてきた長沢さんも
彼を腫れ物の様に扱うのではなく本当に彼を思うからこそ容赦のない厳しさがあり
本当に色んな人の想いが交差します。by 匿名希望-
7
-
-
1.0
難しい題材
だけど、車椅子と健常者の恋愛話は漫画にはしやすい。
障害にも色々ある中でこの手のカップル話は絵がしやすく感動話に繋がる。
でもヒロインが弱すぎるし、偽善者にも見える。本当の障害者との付き合いはこんなもんじゃない、もっともっと醜いし綺麗事ばかりではいられない。無料分だけ読んでこのヒロインの悲劇のヒロイン的なところが嫌い。批判が多いヘルパーさんのほうが現実的です。でも結局お涙頂戴になるにはこんなヒロインじゃないと話が盛り上がらないんですよね。だから自分はこの漫画はオススメしません。周りがいい人ばかりでムカつくから。実際はもっともっと辛いから。by 匿名希望-
6
-
-
4.0
良かったです
漫画は初めて読みました。ドラマの印象を強くて、鮎川君を見る度、俳優さんが被ってしまいました。ホンワカしてるけど普段目を逸らしてしまいがちなテーマで深いと思います。
by 柿の種チョコ-
0
-
-
5.0
良かった
健常と障害という内容も考えさせられるものでしたが、恋愛についても良くもりこまれているなと思います。是枝くん、これからどう絡んでくるんでしょうか。無料分を読ませて頂いて、更に一話一話とゆっくり重ねて行きたいと思っています。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマの方を知っていたので間違いなしでした。
後から漫画の方を読みましたが、それでも楽しめます。何回も読みたくなる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
実は身近に似た話しがあって…。以前知り合いだった彼が再会したときには車イス。感情移入しすぎてしまいます。ドラマもよかったもんな。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いろいろと考えさせられる
普段できてる何気ない当たり前のことを、考えさせられるような作品
せつないけど、強い思いが描かれていてとても感動しましたby 匿名希望-
0
-
-
5.0
相手を思えばこそ
相手のことが大切だからこそ、思ってることを飲み込んだり、敢えて違う行動をしたり…健常者の私ですらそうなのに、障害のある人はきっとメンタルでも重いハンデを背負ってるんだろうな。
by 匿名希望-
0
-