みんなのレビューと感想「パーフェクトワールド」(ネタバレ非表示)(198ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全120話完結(40~55pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
幸せになってほしい
普通の幸せってなんだろう、という川奈のセリフに色々考えさせられました。
幸せになってほしい。おそらくなるだろうとは思うけど、そう願わずにはいられない作品でした。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
扱いにくい題材に、真っ正面から向き合って描かれているのがわかりました。綺麗事だけじゃない。差別、偏見、不自由さ。自分の心の中の葛藤。相手を傷つけてしまうのではないかとゆう不安。いろいろなものが入り混じって、とても複雑な気持ちになりました。でもそれに向き合おうとする主人公はとても応援したくなりました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
素敵
すごい作品!読んで何度泣いたか…何度感動涙…
悲しい涙…切ない涙…流したか…
早く続きが読みたい!by ちばるち-
0
-
-
5.0
感動しました
愛で障害を乗り越えられるのか
二人が色々な壁にぶつかりそして周りの人達に支えられながら愛を育んでいく
最後はどんな選択をするのかすごく楽しみですby 匿名希望-
0
-
-
5.0
無料から読み始めました ただ歩けないことが、歩けないから車椅子だとか そんな簡単なことじゃないことをこの本を通じて知ることができました
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私事と、重ね合わせながら涙なしでは読めませんでした。私の場合は、恋人ではなく母が病気をして不自由な生活となり、家族などの援助が必要です。
最初は、生きていればそれでイイ!と、思っていましたが、大切な人だからこそ、昔の姿を思い返してしまい、求めてしまいます。けれど、そんな想い…他者より本人がずっと感じている想いなんですよね。そして、車椅子生活や、不自由な生活に対しての周りの視線。実際に、そうかもしれませんがそのことを気にするのは当の本人です。恥ずかしくない?こんな格好の人が言ってイイのかな?と、母がよく口にします。そんなの気にしなくてイイのに!と、思いますがそう思わせてしまう環境が多いのでしょうね。
母のことを長々と書きつつ、この作品と照らし合わせてしまいましたが恋人にしろ親にしろ抱えるものを一緒に背負っていく大変さ痛感しながら、社会的にもっと安心した環境が広がることを願います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
続き
無料分読みましたが、続きが読みたくなりました。
愛があれば障害も乗り越えられるなんて、簡単な事ではないんだなと、、少し考えさせられました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
1話目からすごく感動しました!
障害とたたかう姿とそれを支えようとする姿に涙が止まりませんでした。
また川奈を止める家族の気持ちも理解できたので障害のある人との恋は反対や反感もたくさんあって大変だなと思いました。
でもその分輝く恋もあると作品の中でも言われていたので私はこれからも応援し続けたいと思いました^_^by 匿名希望-
0
-
-
5.0
難しい
ただの恋愛マンガでなく、障がいという重いテーマがついてまわります。
今まで知らなかったような厳しい現実が丁寧に描かれているぶん、読むのが少ししんどいかんじもします。by ニックネーーム-
0
-
-
5.0
自然と涙が出ます
障害者と健常者想像以上に超えなければいけない壁があり、読んでいて自然と涙が出てきました。そして、障害により排泄障害がある事や合併症の可能性がある事など話の中で初めて知る事がたくさん出てきました。
by 匿名希望-
0
-