みんなのレビューと感想「コウノドリ」(ネタバレ非表示)(719ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2025/05/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全351話完結(25~75pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
大好きな作品(*^_^*)
以前、コウノドリを読みたいが為にめちゃコミックに登録しました。
無料で何話か読んだ時からハマったので、毎月のポイントを注ぎ込み、足りずにコースをあげて、楽しみに最新話まで読み切りました。
いまは更新を心待ちにしてます。
不妊治療、稽留流産、不育症、高齢出産、などなど2人の子を授かるまでの紆余曲折と重なる部分も多く、感情移入しながら読んでいます。
生命の誕生の奇跡を改めて実感。
泣けますね。
サクラ先生を中心としたキャラクターも魅力的でシリアスな中にもユーモアがあって、とても読みやすいです。
小松さんと四宮先生のやりとりが好きですね~。
ドラマも続編が作られてるとのことなので、そちらも楽しみです♡by こうこはママ-
0
-
-
5.0
ドラマも見てました!すごく内容が好きで続きが気になって仕方ないです
まだまだ読み始めなので早く続きを全部見たいです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマを見てからマンガを見ました。
産科は唯一おめでとうと言える科ですがその一方で母胎共に残念な結果になる事もありやはり妊娠して出産まで何もなく無事に終わる方は本当にすごいな改めて思えました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマもいいけど
妊娠すること、産まれてくること命について一番考えさせられる話です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とにかく
とにかく泣かされました
子供を産むのが怖くなる反面
とても子供が欲しくなる
そんな作品でした
こんな素敵な先生の元で出産したい〜by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマで
ドラマで見てて毎回号泣!!マンガで読んでもやっぱりいい!生まれてくる子供も親もみんな命がけでなんだな、幸せな出産ばかりぢゃないんだなって改めて色々考えさせられた。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作
ドラマでも観ました。
改めて原作を読み、この作品は妊娠、出産、人間の心情をうまく描いていると思います。
登場人物に感情移入してしまい、物語に入り込んでしまいます。
是非、色々な方に読んでいただきたいと思います。by らいれお-
0
-
-
5.0
命の大切さや尊さを考えさせられると共に、本当にお産って大変なものである一方素敵なことなのだなと感じてました。続きが楽しみです。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
感動!
私も、もうすぐ2児の母になりますが
本当にお産は何があるかわからないし
十月十日を乗り越えて子供に出会える事
産まれて元気に育つ事が当たり前なようで
そうではないとコウノドリみたら
本当に思えます。お産の感動と悲しみとで
涙流しながらみてます。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
飲まれちゃいます
キャラクターが良い具合に個性あっていい感じ。
実際に沢山取材重ねて漫画に落としてるのかな、出産にまつわるヒューマンドラマがリアルで、引き込まれるというより飲まれてしまいます。by 匿名希望-
0
-