みんなのレビューと感想「コウノドリ」(ネタバレ非表示)(552ページ目)

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2025/05/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全351話完結(25~75pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
母になるということ
ドラマで放送されてから興味を持って見ています。今妊娠してますが、この作品を見ていると、妊娠出産は一人一人全く違うものなんだな‥と思います。鴻鳥先生みたいな産婦人科の先生に見てもらいたいなぁ。
by ゆち0109-
0
-
-
4.0
すみません、絵はどちらかというと苦手な絵ですけどお話しはとても引き込まれます。妹の家にあったので思わず借りてしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマが大好きだったので、
こちらの漫画を読み始めました。
出産て大変でリスクがあり、赤ちゃんが産まれるって奇跡だな。と感じます。
私も2人自然分娩で出産しました。
一人は破水から出産で長時間出産。母子ともに低酸素になり危険になりました。
今は反抗期に入り大変ですが、そんな反抗期な子と一緒に読んで出産の大変さを感じながら読んでもらい、私も産まれころを懐かしさに感じ読みたいと思いますby 匿名希望-
0
-
-
4.0
どの話も泣けます…
母として、人として、いろいろ考えさせられるお話です。子供もこのお話を読んでお医者さんになりたいと言ってました。こんな先生がいてくれたら最高ですけど…
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
出産って命がけなんだなー、と改めて思いました。昨今の不妊問題をみていると、子供がいてよかった、と思えるおばさんの感想です。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマ化された作品です。とにかくサクラ先生が素敵すぎます。こんな医師に診てもらいたいと本当に思いますね。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマからきました
ドラマがとっても好きで漫画も読みに来ました。空気感が深くて繊細で、テーマもとても大事なテーマだと思いました。
出産はゴールじゃない。妊娠出産は人間の動物としての仕事です。体が大事です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名医がでるとかそんな話ではなく日常で起こりうる妊娠、出産の色々なエピソードを交えたお話し。
私自身も出産経験があり共感できる所がたくさんありました。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごくリアルな内容で
産後に初めて読み始めたが、
涙が止まらなかった。
もう一度最初から読み直そうかな。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
お産について
命懸けで命を生み出す妊婦さんと、それを助ける産科医の物語。妊娠は病気じゃない、自然なことだからと何かにつけて言われるけれど、身体に負担のかかる、大変なことだと思う。命を繋ぐことの偉大さがわかります。
by 匿名希望-
0
-