【ネタバレあり】コウノドリのレビューと感想(120ページ目)

- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間93位
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2025/05/13 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全351話完結(25~75pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
命の大切さを知った
涙無しじゃ見られない!(ToT)
わたしも医療系に関わってるからすごい突き刺さるものがあるby 匿名希望-
0
-
-
5.0
かなり
読んでてかんがえさせられたり、そうかと思えば純粋に感動しています。お産って本当に色々なことがあるんだな~ってあらためて思ってしまいました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
幸せばかりじゃない。
妊娠出産の現実を描いているので、幸せなことばかりではありません。
現実、いのちと向き合う人たちもきちんと描いてくれてます。
私自身稽留流産を経験しているので、同じタイトルのところはちょっと読めません。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
リアルな現場
よくある話しでは凄腕医者が多いけれど、ただ分娩するだけでなく妊産婦やその家族と向き合うところが、すごく良い。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
生命の誕生の素晴らしさがたくさん詰まっています。
妊娠してから様々な奇跡を繰り返し、やっと生命が産まれる。
当たり前のことではないんだな…と考えさせられる作品です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマをきっかけで
漫画も読んでみようと思いました。
新生児の医療現場を
忠実にかつ生命の誕生を
感動あるものに描くのは
とても難しそうですが
凄くのめり込んでしまうほど
ハマってしまいました‼︎by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ドラマは見ましたがマンガも読んでみようと思い読み始めました!去年は妊娠中で自分だったらどーするだろうと考えると泣けてきます(>_<)
お産はほんとに命がけ普通分娩も帝王切開もほんとに立派なお産って言うのが心に残ります!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
いのちとは
ドラマも漫画もみたけど、やっぱりよい!
の一言にかぎる!命の大切さはもちろん、命ができるまでも一人一人違う物語があるんだと考えさせられる。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
泣いてしまった!
以前から「上手い絵だな~。」と思っていた作品でしたが、読んで感動。泣いてしまいました。
私は残念ながら結婚しても子供を授からなかったので、こういう漫画はちょっと避けがちだったのですが
読んで良かった。
小さな小さな赤ちゃんがギュッとお父さんの指を握り返すシーンには思わず涙。
世の中の親御さん達はこういう数えきれない触れ合いで自分の子供を愛するようになるのですね。命の讃歌。
それにしてもコウノドリ先生...
いい男だね!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
きれいごとじゃないリアルな命の話が描かれていて、どんどん読んでいくうちに引き込まれます。
子供を産んだことはないですが、色々と考えさせられる漫画です。by 匿名希望-
0
-