みんなのレビューと感想「コウノドリ」(ネタバレ非表示)(115ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間74位
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2026/01/24 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全351話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
産婦人科というと幸せというイメージだが、実際にはそんなイメージ通りではない。
テレビドラマでやったが、多くの人は読んでもらいたいと思った。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
読み応えたっぷり
凄くリアリティーがあり読み応えがありました。無料の数話、サクッと読んでしまいました。主人公のサクラ先生を取り巻く産科医や助産師さんのキャラクターも魅力的でした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマ見て
こういう絵のタッチだということにまず驚いた。綾野剛がやってたから、なんとなくイメージで少女漫画風のタッチを想像してたので。でもドラマ同様に面白いです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
他人事ではないから…
私自身も双子を妊娠し、ハイリスク妊婦として大学病院にお世話になりました。妊婦検診の時に「死産証明書下さい」と言う言葉を何度聞いたことか…生まれた子供もNICUでお世話になりました。
このマンガに描かれているような環境の中に身を置いていたので、時を経て客観的に読んで、色々と感動しました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
改めて
子ども一人いるのですが、出産は命がけのことだったのだなと改めて思わせてくれる作品でした。そして泣けますね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
奇跡
いろんな奇跡が読めるんですが、私には重かった(´;ω;`)
人生いろいろありますがそこでの話しが読めます!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマからのマンガ読みました。
台詞がいちいち心に沁みます、出産を経験する前に出会いたかった作品ですby 匿名希望-
0
-
-
4.0
命の大切さ
感動のなにものでもない。そして悲しくなる事実や、認めたくない現実、でもやっぱり命って大切なんだと、教えてくれる作品
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
第一子妊娠中に出会い、産婦人科の先生にも薦められましたが、産後に落ち着いて読みました。毎回、命ときちんと向き合ってくれる姿に涙なみだです。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
テレビでみて
読んでみました。意外と知らない産婦人科の話で、母性愛とかに幻想を抱いている人に読んで欲しい作品。子供は出来たらおわりじゃないのよね
by 匿名希望-
0
-
