みんなのレビューと感想「コウノドリ」(ネタバレ非表示)(110ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 青年漫画週間74位
無料イッキ読み:3話まで 毎日無料:2026/01/24 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全351話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
これは教科書として5年生あたりから必修科目にしたらいいんじゃないかと思う。
ドラマもよかったけど活字で見るとまた違った重さがある。by yuzuushi-
0
-
-
5.0
リアルです
助産師してました。
現場の日々を忠実に表現された作品です。
お産はいつもドラマティックです。
感動だけじゃなく悲しいお産もあり、それが誰にでもあり得ることを皆さんに知ってほしいです。わがままな妊婦さんや自覚のない妊婦さんに直接言えなかったこと、言いづらかったことを漫画を通して伝えてくれています。by ぴよひめ2023-
0
-
-
5.0
やっと読めました
じっくり読むのが、実は勇気が要りました。妊娠中、婦人科の待合室にあったけど、なぜかこわくて読めなかった……本当に本当に、妊娠、出産って、命懸けだと思いました
by こじまーる-
0
-
-
5.0
涙なしでは読めない回も
生命の誕生の尊さ、奇跡を改めて感じます。
自分も母から生まれてきているわけですが、産んでくれたことへの感謝をこの漫画を読むと改めて考えます。by 匿名希望さん30-
0
-
-
5.0
言わずもがな
な名作。とても考えさせられるのだけど、個人的にはやはり少し心が乱されるので、読む気持ちがある時にしか読めない。
by ニックネーム登録多すぎ-
0
-
-
5.0
教材に
すべき作品だと思います!
学校の保健では『妊娠⇨出産』しかとりあげてないかと。妊娠するのも奇跡な事。妊娠してからもいろんな事が待ち受けてる事。出産=命懸けだと言う事。
沢山の方達に読んで欲しい作品だと思います。by あっち。かも-
0
-
-
5.0
人それぞれの妊娠・出産
妊娠や出産はほんとうに奇跡の連続なんだと改めて思った漫画です。
妊婦さんの数だけ、妊娠生活や出産方法も違う。
どんな妊婦生活でも、どんな出産方法でも、命は尊い。by しばりょ-
0
-
-
5.0
知らなかった事を教えてくれます
産婦人科の大変さ、厳しい現実を知ることが出来ます。世の中にはこんなにも様々な困難と向き合う人々が居るのだと痛感します。最後まで読んで勉強させていただきます。
by モコ65-
0
-
-
5.0
何回も読みたい
どの話も深い。自分が産んでみたら余計にこの漫画好きになりました。
by いつでもねむい-
0
-
-
5.0
涙がでます
最近出産しました。
流産経験もあり、異常分娩を経験したりで、込み上げてくるものがあり涙涙で読み進めています。いろいろ聞いていて、出産前には読まないようにしようと思っていた作品です(笑)
もうこれ以上の出産はないはずなのでやっと読み始めました。
私も鴻鳥先生みたいな医師に担当してもらいたいです。by あっぽこ-
0
-
