【ネタバレあり】コウノドリのレビューと感想(104ページ目)

コウノドリ
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/05/13 11:59 まで

作家
配信話数
全351話完結(25~75pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 11,135件
評価5 70% 7,783
評価4 22% 2,407
評価3 7% 809
評価2 1% 101
評価1 0% 35
1,031 - 1,040件目/全1,274件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    勉強になるし泣ける

    出産が怖くなりました
    でも、そんな奇跡を経てみんな母になるんだなって感動しました
    先生たち助産師さんたちも凄い世界で闘ってるんだなって尊敬します。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    泣ける

    不妊治療経験者です。この
    ストーリーは涙なしには読めません。感動するところから悲しいところまでたくさんあります。感情移入せずにはよめませんでした。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    泣けた...

    辛い経験があったからこそ、人の心に寄り添った診療ができる。
    そんなお医者さんなんだと感じた。
    ストレートな言葉の中に愛情を感じる。
    心温まるとかほっこりとかそんな言葉では表現できない、胸にくるものがある作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    自分の妊娠をきっかけに

    自分の妊娠をきっかけに、読み始めました。この漫画からたくさん学びました。出産の時に起こり得る事態とか、はしかに気をつける、とか。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    赤ちゃんがうまれることってホントにキセキの連続なんだなと改めて感じました。
    ドラマも好きでしたが、マンガはもっとリアルな感じで読み応えがありました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ドラマを見きになっていたので購入。
    妊娠は病気ではないから、と言われるけれどやはり妊婦さんには様々な事情もあるし、周りの理解は欲しいところだなと改めて思いました。
    そして、今は医療技術が進んでいるとはいえ、出産には何が起こるのかわからない。安全な出産はないんだって事が良く分かる内容でした。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    全話購入しています

    自分の出産時のタイミングとテレビ放送が被り、そこから全話購入して読んでいます。
    当時、ヘビースモーカーだった自分がバッサリと禁煙するきっかけとなったお話もあります。
    医療従事者が読んでも、納得して読み進められていくと思います。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    リアル

    私も22週未満での破水を経験しました。
    読んでいて、堕胎か妊娠継続かを短期間で迫られるところとか、経膣分娩か帝王切開かを悩む医師とか、本当に当時のことが思い出されて、リアルだなあと思いました。
    リアルすぎて読むのが辛いくらいです。
    普段は問題なさげに出産する人しか見ないことが多いですが、大学病院など行くところに行けば、大変な思いをしている妊婦さん、赤ちゃんがたくさんいます。
    命の奇跡、大事さ、たくさんの人が、こういう漫画で気付いていけたら、素晴らしいことだと思います。

    by 匿名希望
    • 3
  9. 評価:5.000 5.0

    もともと

    テレビで好きで見てたものなので、見つけた時はためらわず一気に買いました。期待どうりで泣けるし、
    ほっこりできるし好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    綾野剛さん

    主演のテレビドラマを見てよかったので、漫画はどんな感じだろうという感じで読み始めました。

    下家先生が、全然イメージと違ってびっくりしましたが、コウノトリ先生と小松さんはぴったりでした。

    内容は、産婦人科医とそこにかかる妊婦さんたちの話です。
    出産は色々なケースがあり、みんなが幸せになるとは限らないんだなあとしみじみ思います。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー