【ネタバレあり】コウノドリのレビューと感想(102ページ目)

コウノドリ
  • タップ
  • スクロール
  • 無料イッキ読み:3話まで  毎日無料:2025/05/13 11:59 まで

作家
配信話数
全351話完結(25~75pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 11,138件
評価5 70% 7,786
評価4 22% 2,407
評価3 7% 809
評価2 1% 101
評価1 0% 35
1,011 - 1,020件目/全1,274件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    ありがとうな作品

    ちょうどじぶんが妊娠していた時に読みました。毎回涙で感情移入。終わった後も、なかなか抜けれなくて大変でした。ただ、命について勉強になり考えさせられました

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    色んな「妊娠・出産」が描かれてる

    名医の漫画だとどうしても毎回毎話サクセスストーリーになりがちですがコウノドリは死産、流産、母体死亡の話もあり、そこから登場人物たちが再び前に進むプロセスがあるのが胸を打たれます。涙なしには見られない。

    でも私が一番好きな話は育児ノイローゼ。
    ただイライラしてるんじゃないんだよ、ここまで追い詰められるんだよというのをリアルに描いていて夫や息子には読ませたい話です。

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    妊娠中の入院中の際に、看護師さんが「妊娠や出産は、母体が健康でも、お腹の赤ちゃんが体調不良での入院になるので、色々と誤解やトラブルがあるんですよ」とおっしゃた言葉を思いだしました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ドラマからこのマンガを知りました。
    ドラマを見てしまったのて、内容を知っていて、購入するのは躊躇われました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ドラマみて

    大好きになりマンガも読み始めました。
    ちょうどドラマが自分の出産と同時期で見られない回もありこちらで購入して読んだのがきっかけです。
    自分の体験したこともちょうどお話であったり感慨深かったです。
    妊娠中に読むには不安にしかならなかったかもしれないですね。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ずっと読んでます

    入荷されるたびに購入して読んでます。
    読み始めたきっかけは妊娠してからですが、産院内部の話や様々な病症は読んでいて為になりますし、自分が帝王切開となったときも、帝王切開は立派なお産。という漫画内の言葉を思い出しました。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    心打たれます

    自分が出産を経験したということもあり、毎回泣きながら読んでいます。本当に深く、命の大切さや出産の奇跡を感じられる素晴らしい作品です。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    男性用のマンガな絵だなと思いました。
    (出産ものは女性に向けて、女性側のマンガだと勝手に思っていたので。)
    感動もたくさんしたけど、現実を突きつける厳しい言葉もありました。無脳症で産んでも赤ちゃんは外では生きられない。未成年で産むか決めるのは本人と家族だけ。
    出産は結果が見えない、リスクを伴うということを男性にも知ってもらうステキなマンガだと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    いつも号泣

    私にも子どもがいるので、リアルに読めます。いろんな出産があるんだなと。私も大変な経験しましたが、みんなそれぞれ何かあるんだなと、自分も頑張らなきゃとおもいます

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    テレビと同じだ…。

    言葉の一つ一つがジーンときます。
    「帝王切開は立派なお産です」
    この言葉に救われる妊婦さんは少なくないはず。私もその一人です。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー