みんなのレビューと感想「いぬやしき」(ネタバレ非表示)(30ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
面白い。
ストーリーはとても引き込まれるし続きが気になります!
けど、いぬやしきさんと花子の可哀相なシーンがあるかもと思うとなかなか心が痛くて読めません、、。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
冴えないおじさん!
冴えない、家族からも冷たく扱われているおじさんが、ある日戦闘ロボットの様な力を得て、同じ日に同じ力を得た悪の心に染まったイケメンの若い少年と戦うお話です。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
絵はやっぱり個性的なので、好みが別れるかな。始まりは切ない感じでリアリティーがあるので、その後のSFみたいな展開にも馴染んで読みやすいです。
by パンコポンコ-
0
-
-
4.0
こういう話好き
普通に面白いです。
はじめのおじいちゃんでヨロヨロした感じはなんとも言えないですけど。
さすが、GANTZの人って感じ。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
GANTZが好きで読んでみました。
タイトルでホラーかと思ったら、全く予想しない展開で面白かったです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
珍しい!
この作品の一番珍しい所は、主役の年齢ですね!身体に細工が施される話しは珍しくら無いので。
刹那さややるせなさを感じる作品です。by るのっぺ-
0
-
-
4.0
おもしろい
お父さんが可哀想すぎる、、読んでいて辛かったけど、続きがかなり気になります。面白そう。お父さんがんばれ!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おっさん すげーーー!
表紙が怖かったのですが(笑)
オススメで出てたので読みました。
ら、、面白い!!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
主役はお祖父さんの様なお父さんのお話。家族が冷たくて嫌な気持ちになるけど気になってドンドン読み進めてしまう
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
何処にでも居る様な二人の主人公
「誰かを助けたいが、行動出来ない」と「自分とその周囲の人間以外どうでもいい」。犬屋敷と獅子神はそういう現代人の一面をそれぞれが象徴したキャラクターだと感じました。
by 匿名希望-
0
-