みんなのレビューと感想「いぬやしき」(ネタバレ非表示)(28ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
いぬやしき
アニメで初めていぬやしきを見て、マンガも読みました!ガンツが好きだったので今作品も本当に面白くて最高でした!とにかく犬のはなちゃんがアニメもマンガよとっても可愛いです!癒されました!いぬやしきさんもとっても好きです。最終回はとにかく泣きました。でも最後はあったかい気持ちになりました。実写化にもなりますが、見に行きたいと思います。
by 匿名希望-
1
-
-
5.0
アニメ化しましたね
主人公の犬屋敷さんが最初に哀しすぎて泣けました。
そして、サイボーグになった後も、使いこなせなくてモタモタする感じとか、納得できました。
高校生が サイボーグになると殺戮マシーンになってしまうっていうのは極端な気もするけど、余裕で使いこなせるのは納得できるし、現実的だな~と思いました。結末も哀しかった。by かえ7132-
1
-
-
5.0
最初はあり得ないと思ったけど
ごく普通の家庭で、
主人公が家族から
その存在を蔑ろにされていて、
どこにでもあり得そうな話だなと
思っていたら、
1回死んで再生してマシーンになって…
あり得ない…
しかし、
弱い者、困ってる人を助けて
本人自身も意外ながら
自分も人の役に立つんだと言う事を
感じながら物語は進んで行く…
こんな正義が今の世の中に、
あってもいいんじゃないかなって
思える作品…
愛読になりそうです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ずっと気になってたのですが、なかなか読む機会がなく...今回やっと読めました!まさかこんな壮大な作品だったとは思いもよらず、度肝を抜かれました。
いきなりロボットになっちゃうとか設定はあり得ないのに、内容はものすごい人間ドラマだと私は思いました。読んで良かったです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
犬屋敷!
タイトルと表紙イラストだけだと、一体どんな話なのかと思いますが、読み終えてとても面白かったです。最後が皓を捕まえる事から地球に接近する隕石を食い止める事に目的が変わっている気もしますが、切ないけど面白かったです。
by shiosai-
0
-
-
5.0
おじいちゃんヒーロー漫画。
会社・家庭・世間、の中で虐げられ肩身の狭い生活を送っていた主人公。会社と家の往復、娘・息子からバカにされる日常、こんなお父さんは少なからずいるのではないでしょうか。
ある日ある場所である事件が起きました。その場にいた主人公と男子高校生がなんとロボットになってしまったのです。
二人の思想は真逆でぶつかり合うのですが、、、by 匿名希望-
0
-
-
5.0
衝撃的でした。
タイトルと、表紙がダサくて読む気にならない漫画でしたが、アニメを見て引き込まれました。
が、最初の一家皆殺しは流石にサイコ過ぎる。
子供がコロサレるのは漫画と言えども許せません。
絵がリアルな分物凄いシッョクを受けました。
いぬやしきさんがイイ人過ぎてその分、好きになったけど、ダサい親父なのにカッコイイby 漫画好き男-
0
-
-
5.0
レビュー評価が良いのが
わかります!最初はおじいちゃんが不憫で仕方なかったですが家族や神と崇められてからはとても嬉しくさくさく読めました。中々おじいちゃんが表紙というか主人公ものはないのでそこも魅力でした。
by あっちゃん♡-
0
-
-
5.0
アニメは忠実だった
アニメを全編観て いぬやしきの面白さにハマってから、こちらの原作を読み始めました。
読み進めるほどアニメは原作を忠実に再現したいることがわかり感動しました!
まだこちらの漫画の方は読み始めたばかりなのでラストも同じなのかドキドキワクワクしながら読み進めています♪
予想以上に残虐な部分もありますが、女性でもハマって読んでしまいます!by かみちみ-
0
-
-
5.0
最初は
GANTZに比べたらイマイチ...と思っていました。主人公何でおじいちゃん!?と。
地味だし頼りないし、いわゆるヒーロー像とかけ離れすぎて...。
でも数々の事件を解決して、本当にヒーローだと思いました。
破滅と救済、高校生と年寄りの対比が素晴らしいです。(ネット社会の闇の切り込み方も。)
どうして滅ぼすのか、救うのか、その理由にも納得です。
最終話、不覚にも涙が...。犬...!!
アニメも良かったです!by me☆i-
0
-