【ネタバレあり】いぬやしきのレビューと感想(22ページ目)

いぬやしき
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全87話完結(50~90pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.1 評価:4.1 960件
評価5 39% 377
評価4 36% 346
評価3 19% 184
評価2 4% 40
評価1 1% 13
211 - 220件目/全255件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    泣ける。
    戻って来てほしすぎる
    悲しすぎる…
    花子もジッジも大好きやーーー

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    最高

    ガンツの作者とあって話づくりが匠です。お爺ちゃんがロボになってからの展開も面白いです。先が気になる!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ヒーローが◯◯で悪役が△△

    ヒーローがおじさんで悪役が若者イケメンというストーリー。なぜ機械になったのか、機械にした者は何者なのか等の謎も気になりましたが、明かされないで良かったと思います。そんな疑問より、メインキャラの機械の二人の真逆の思考と行動だったり、ヒーローとしての在り方だったり、離れていた家族が一つになる様だったりと色々魅力のある漫画です。ラストの展開はショックですが、奥浩哉さんらしい漫画で好きです。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    アニメから

    気になり思わず購読を初めてしまいました。
    とてもメイン二人が対称的過ぎて、面白いです。ラストは賛否分かれるようですが、いい終わり方がと思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    深夜アニメを見て購入してみました。この作家さんの絵は好きなのですが、正直言ってちょっとグロいかな…。途中で断念しました。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    善と悪の戦い

    突拍子もない設定だけど、面白い。
    冴えないおじさんがヒーローとして活躍する一方、美しい高校生は自身の生を確認するために殺戮行為に走る。
    それだけでは終わらない、高校生の最後の選択は涙もの。そして、おじさんはやはりヒーローだった。
    どこに着地するのか気になりながら読みました。

    by 匿名希望
    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    お父さん面白いてすね~。
    なんでロボットになっちゃったんだろう。
    家族の冷たさがリアルで悲しいです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    殺しまくる後半は正直耐えられなかった。精神こしてるから気分悪くなった。ありえないだろ。でも最後の家族愛は良かった

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白い

    9巻だけは書籍で買ってほしい。
    獅子神のフルカラー漫画が特装版では付いてきます。値段が高いけど。
    犬屋敷も獅子神も「生きるため」という根本的な部分では同じなのだと思わされます。個人的にすごいと思ったのは獅子神の描写。他人にとっては悪魔のような存在でも友達や家族にとってはまぎれもなくヒーローだと思いました。

    by 匿名希望
    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    おじさん

    最初はかわいそうなおじさんの話?かと思いましたが、全然違いますね。
    かわいそうなおじさんが、ヒーローおじさんになって大活躍。とてもおもしろいです。
    主役がおじさんなんて、あまりないですよね。犬屋敷さん、かわいいし、人を助けようと、とってもがんばっていて、ほっこりします。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー