【ネタバレあり】いぬやしきのレビューと感想(20ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
わかりやすい
話は分かりやすく、読んでいて、本当にシンプルなストーリーなんだけど、正義感あふれるひ弱なジジイが活躍してくれてるとこがスカッとしちゃいます。あと、この作家さんの漫画特有の無気力な冷めた若者が出てくるんだけどそいつもなんだかんだで改心するし。単純なストーリーだけど読むの止まらなくなります!てゆうか、最初の宇宙人は何だろうな笑 あとこの作家さん、有名人を漫画によく書くけど今回はトランプや宮根誠司が出てきて吹いた!
by サラーな-
2
-
-
4.0
じーさん、頑張れ
映画化もして大人気の漫画。長編すぎずダラダラと延ばさない所がすごく良いです。時に残酷な場面もあるけど、ヒーローがヨボヨボのおじいさんなんて斬新ですよね。
頑張れ頑張れと応援してしまいます。絵が綺麗で読みやすいところも気に入ってます。
ガンツは残酷すぎて、辛くなるのでこっちの方が個人的にはオススメですね。by naming-
0
-
-
4.0
かなり面白い
無料配信中になってるやつは全部読んじゃった(笑)かなり昔から広告になってたり映画になったりしたから気になって読んだら、絵がかなりシュールだった。主人公2人の心の闇というか寂しさのようなものが上手く表現されている気がする。バイオレンスなシーンでも、やってること自体は意味不明だし自分は絶対しないけど、刹那的な思考とか人助けをして自分は必要な人間だと思いたいって気持ちは分からんでもない。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
ダークな世界観。
最近、この作品の映画化があったのでテレビでタイトルを聞いていました。
オジサンが主人公…どんなストーリーなんだ⁇と興味を惹かれて読みはじめました。
ダークな世界がストーリーの軸となっています。
今の日本のブラックな部分…けっして大げさに造られた世界ではなく、現実にあるある世界の中に〝いぬやしき〟という正義の味方が存在しています。
高校生男子との対決、すっごく気になるので続きを読みたいと思います‼️by ままちゃろ੯‧̀͡u\🐾-
2
-
-
3.0
犬屋敷さん素敵
映画が気になっていたので、19話無料!と知り、読み始めました。
犬屋敷さんの悲哀と成長、優しさに癒されました。
ただ、もう一人の改造人間(高校生)の、ある家族に対する凶行は読んでいて辛かった。
若い頃ならサクサクと読めた気がしますが、家族を持った現在は自分の身に起きたらと考えてしまって、見たくない描写でした。
映画にもあのエピソードがあるのなら、観たくないな…と、かえって足が遠のいてしまいました。
残酷描写に耐性があれば、楽しめる作品だと思います。by 匿名希望-
8
-
-
3.0
不思議な作品
話題作のようですがスルーしてまして、今回無料分が19話あったので読んでみました。
導入はめちゃくちゃ切なくて家族に粗雑な扱いを受けるお父さんが可哀想。
そんな矢先に機械にされて、人ではなくなったのかと嘆くシーンには胸が締め付けられました。
と、次の展開では機械の力で人の役に立つことを知り、新たな生き甲斐を見つけて、じゃあヒーローもののストーリーになるのかと思いきや、今度は同じように機械にされた少年のシリアルキラーが登場!?
いったい着地点をどこに持っていくのか…
気になりますが、長丁場なのでじっくり読み進めていきたいです。by 匿名希望-
6
-
-
5.0
映画が始まるので気になって読んでみましたがおもしろいです!おっさんが主人公?!と思いましたがさすがガンツの作者さん!SFの世界へ引き込まれます!冴えないおっさんが人助けしていく話ですが病気も治せるの?!てとこで無料分終了。続きが気になりますが病気も手をかざすだけで治せるなら恐ろしい。今後戦いもあるようでほんと気になります!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
最後は
やっぱりそうなりますか。いっぱい人は死ぬけど主要人物はなかなか死なないんだ。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
すごい
奥浩哉らしいSF感のあるストーリーでした。無料で読めるところまで一気に読んだところです。正反対とも言える能力、性格を持ってしまった二人が、このあとどのように交差していくのかが楽しみです。ご自身の名作のはずの「ガンツ」を作中で自分でけなすという(笑)お茶目なシーンもあり。やっぱりゲイ要素もあるのかな?そのあたりも気になるところです。しかし、本とに絵が上手い!
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
実写化
最初読んでいて思うのが
とても寂しすぎるいぬやしきさん。
見た目はおじいちゃん。まだ50代ということにびっくりしましたが…笑
いつも震えてる描写なのがなんかリアルというか寂しさが増しています。
そんないぬやしきさんが突如サイボーグ化されて悪者たちを成敗していくのが面白いです。
なんとなくGANTZを思い出しました。
高校生と対峙してどうなってくのか楽しみです。by 匿名希望-
0
-
