みんなのレビューと感想「いぬやしき」(ネタバレ非表示)(18ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全87話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
うん。凄い。
どうかなぁ?と思いつつ、映画を観てからコッチを見ました。うん。凄い!命の大切さ、現代社会の抱える問題、言葉が少なくても伝わりました!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なんでなんで
普通のおじさんと思っていたので
こんなことができるのなんでと気になって見てしまいましたぁ~!!
そしたら、はまってしまいましたぁ~😰by 匿名希望-
0
-
-
4.0
楽しかったです
冴えない父、嫁にも子供にもほぼ相手にされず、愛犬に癒されて、でも強くなり家族がそれに気づき父と会話をするようになってと色々と楽しく読ませてもらいました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
オヤジターミネーター
この話は中年のさえない男が、あるアクシデントでサイボーグヒーローになり、同じ瞬間に現場にいた男子高校生は悪のサイボーグになり、二人は対決するという話。
家族には相手にされない、さえないオヤジがヒーローだからなのか、悪のイケメンサイボーグに負けるな!とチカラが入ってしまいました。
展開は面白いけど、なんとなくですが人物の感情描写が薄い気がします。
その時、登場人物はそれぞれどう思ったのか…、戦ってるシーンに加えて表情もたくさん入れたら、もっと心に響いたかなと思う。by バファ-
0
-
-
4.0
宇宙人に巻き込まれて全身サイボーグにされたおじいちゃんの話。冴えない容姿と性格で周りや家族からも軽視されていた主人公が、自身の身体に困惑しながらも生きる意味を見出し、立ち向かっていく様が見ていて感動した。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おじいちゃん
肩身の狭いおじいちゃんが、ある日突然ヒーローになる!
こんな力が突然備わっても、このおじいちゃんみたいに動ける人はなかなかいないとおもうby 匿名希望-
0
-
-
4.0
絶対面白いはず
木梨成田さんが確か実写で映画出演されてましたよね?興味あったんですが見たこと無く更に原作探す程欲してたわけでもなかったのですが偶然にも見つけました。GANTZの方が描いてたのですね。今は無料分だけしかポイントないから読んでないのですが、むちゃくちゃ絵が綺麗!絵がいいからヒーローがまさかのじいちゃんって設定も読みたい欲を掻き立てます。他レビュー見るとグロもあるのかな?でもグロ耐性有りなんで絶対買う!
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
天才
ガンツの作者さんだったのですね!才能は枯渇していなかったのか~!と嬉しく思いました。この作家さんは、毎作「掴みはオッケー」、ありがちでない設定に驚かされます。映画にもなりましたが、やはり漫画が一番です!
by ぱぴっぷぽ-
0
-
-
4.0
もともと漫画本で読んでいましたが、電子版でよみたいなーと思って購入しました。
これ、面白いですよね(笑)
突拍子もない設定ですが、理解もしやすいし、物語に入っていきやすい。
読んでいて、ついていくのがやっとな感じもありません。
面白いですよ!(二度目)by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい!
主人公のおじちゃんの描写が、切なくて、かわいそうで、本当気の毒に感じます。
が、サイボーグとなって活躍する姿は、なんとも生き生きとしていて痛快です。
そういうギャップが面白いですし、ストーリーを想像する作家さんの才能をたっぷり堪能できます。by 匿名希望-
0
-
