みんなのレビューと感想「累」(ネタバレ非表示)(11ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全131話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
自分は自分、他人は他人…と我に言い聞かせたところで、やはり美醜は気にしてしまうものです。
他人と入れ替わることができる口紅という不可思議なアイテムが登場し、ありえない設定だなと感じながらも読み進めていってしまいます。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ネタバレ
映画化もした作品です。映画は丹沢ニナ編で終わっていますが物語が面白くなって来るのはその後です。映画を見て漫画を読もうと思った方はぜひとも野菊登場からも読んでほしいです。最後は切ないです。
by カッサ-
0
-
-
4.0
、
美醜をテーマにした作品。
綺麗事はなしに、悲しくも容姿至上主義に共感してしまう。
コマ割りやテンポが独特なので、一部状況がわかりにくい場面も。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
口付けを
キスをすることで体が入れ替わる。
みんなから怖がられるほどの暗い雰囲気と容姿。それでも母に貰った口紅をつけるとキスした相手と入れ替わる事ができ大好きなお芝居に出られる。サスペンスとサイコパスな話だがストーリーが良い!by 水花園-
1
-
-
4.0
考えさせられる作品
人は見た目か中身か。
これを考えさせられる作品です。どちらかがずば抜けて劣っていたり、秀でていたり。
努力(と劣等感?)によって得られた才能をヒロインに発揮してほしいと思いつつ、可能性ある先輩主演の舞台に「本人の了承なしで」体を奪って出てしまったことはそれなりに罪深いことで。。。
色々考えさせられます。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
結構えぐそうなオープニングなので、おそるおそる読んでいます。きれいなものに憧れて、誰よりも注目されたくて、そんな主人公が最後はちゃんと満たされると良いなあと思うのですが、なんとなく平和なラストは望み薄そうな気もします。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
美と酬。
それは真逆のものであって紙一重。
美を兼ね備えても全てを手に入れられない彼女と、美以外はあるのに何も手に入れられない彼女。2人は幸せになれるのだろうか?2人の行方は?
私はドラマ見てないので、ワクワクしながら続きを読んでます!by 匿名希望-
0
-
-
4.0
こわい
主人公かさねが受ける壮絶ないじめから始まり、ホラーでファンタジックな世界観が展開。ブサイクな顔をしている時の性格と美人な顔を手に入れた時の性格への変化、特に芝居に熱中している時のかさねの魂の叫びみたいなものが絵に現れていて、ゾクゾクします。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
現実味がないお話ですがなんか人の裏側を見てる感じがしてこわかったです。自分を綺麗にするために他人を犠牲にする。自己中だけどそに綺麗になるが別の問題なら?私ならどうする?って考えると、奥が深いなぁと思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
そんなバカなという設定だけど
絵柄が古い感じだし、あまり期待せずに読み始めたのだけど。
意外に面白い。読み進めるほどに先が気になる。
ブサイクちゃんは最後にはどうなってしまうんだろう。あんまり使うと口紅なくなっちゃうんじゃないのかな?と心配でハラハラする。by 匿名希望-
0
-
