みんなのレビューと感想「とりかえ・ばや」(ネタバレ非表示)(398ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
おすすめです!
レビュー評価が高かったので気軽に読み始めたら…もうすごく面白いです!美しい世界観と登場人物に一気に魅了されます。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
うーん
イマイチ中に入り込めませんでした。 無料の分しか読ませていただいていないので、そのせいかもしれませんが…!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
ラストまで一気に読んでしまいました!
文句なしの星5つです(^ ^)
古典のとりかえばや物語。でもさいとう先生の手によって、新しく、さらに魅力的なストーリーに生まれ変わっています!
絵も抜群に美しいです。
何よりも、、帝が素敵過ぎます!by kinokino-
0
-
-
2.0
好きじゃない
昔の『ざ・ちぇんじ』が大好きだったので読んでみた。申し訳ないけれど、『ざ・ちぇんじ』の方が好き。こちらは沙羅双樹が余りにもネガティブでウジウジしていて、『ざ・ちぇんじ』の綺羅君とは全然違だな。いっそ、全然別の解釈をすれば気にならなかったのだろうけど、同じエピソードが出てきたりすると綺羅君を思い出す。暗いよ、沙羅双樹………
by 匿名希望-
1
-
-
3.0
おもしろい
女らしく、男らしく、ってなんだろ。それより、自分らしくっていう事が大事なんだろなぁって考えたお話でした。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
やっぱり画がキレイ!!
ときたまよく目にする平安時代の姫君と若君の入れ替わり物語。しかし、飽きさせないのはやはり画がキレイな事が大きいと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白かった^_^
友達に教えて貰ってずっと気になっててやっと読めた作品(^^)
石蕗にはイライラしながら読んでましたが笑、全ておさまるとこにおさまって完結…読み終わったらスッキリしました!
ちょこちょこ歌が出てくるのですが、ちゃんと意味も記載されてて、昔の人はピュアな思いを歌に乗せて伝えていたんだなぁ〜ってキュンキュンしました(o^^o)
素敵な作品に出会えて良かったです♪by はすまき-
0
-
-
3.0
レビューも高くて、オススメ欄によく出てくるので、無料分を読んでみました。
女の子が男の子のように、男の子が女の子のように育ち、性格もそのようになります。
周りには内緒で公の場に出ていく、という内容で、確かに続きは気になります。
歴史好きの方にはおもしろいかもしれません!
わたしは歴史好きですが、こんなしっかりした歴史物は文字が多くて苦手でした。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
お気に入りです。
大学の頃初めて古典で読んで面白い話だと思っていました。
漫画になると読みやすいし絵がある分世界観をつかみやすいので普段古典を読まない人にもおすすめできます。
男女を取り替えるというムリじゃない?と思うような設定も絵があるとその時代の装束なら絶対ないことではないかもと思わせてくれます。
同じく古典のおちくぼ物語も漫画になればなと思います。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
(p^-^)p
大幅に手を加えているとはいえ、平安時代にあった物語を元にしているというところが面白いですね。1000年前でも少女漫画(まあ小説か)が娯楽として成立していたということや、同じようなことに面白味を感じていたことを身近に感じられて、とても興味深いです。
少女ヒーローは永遠の憧れということですかね、キャラクターに惹かれました。by 匿名希望-
1
-